ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 6月(令和7年度発表分) > 令和6年度「おおいたの幸」ブランド化支援事業を活用した新たな商品ができました

ここから本文です。

報道発表資料

令和6年度「おおいたの幸」ブランド化支援事業を活用した新たな商品ができました

  • 発表日:令和7年6月2日
  • 担当課:農政課
  • 担当者:小俣・南
  • 電話番号:097-537-7025(内線2417)

大分市では、1次×2次×3次産業が連携し、地域資源を活用する6次産業化につなげ、地域産業の活性化に寄与することを目的とする「おおいたの幸」ブランド化支援事業を行っています。
このたび、令和6年度に本事業を活用して開発された8商品を紹介します。

商品一覧

商品写真 商品概要

塩糀

甘口醤油

ピーマン糀 塩糀

とれたての規格外ピーマンを塩糀と醤油でさっぱりと仕上げました。パスタソースや蒸し鶏のつけタレとして使用できます。

ピーマン糀 あまくち醤油

完熟ピーマンを使用し、甘口醤油で仕上げました。年齢問わず好まれるやさしい味わいです。たまご料理や白身魚のソースとして使用できます。

【希望小売価格(税込み)】瓶 702円/110g、パウチ 702円/150g

【販売予定店】たのうらら、とれたて市場光吉店、とれたて市場高尾店、デイリーヤマザキ曲店、自社ホームページ等  ※生産体制が整い次第、販売予定です。

【開発者】株式会社黒木ファーム

 

ニララー油

関ぶりラー油

甘夏クラフト

大分食べるラー油 大分にら

にらラー油は、西日本を代表するにらの生産地である『大分にら』を使用。ごまとラー油ににらの辛みも相まってご飯が進むこと間違いなし!そのままおつまみに、ご飯やお豆腐にと、さまざまな使い方をお楽しみください。

大分食べるラー油 関ぶり

ぶりラー油には、関あじや関さばと同様に、大分県佐賀関で一本釣りされるブランド魚『関ぶり』を使用。ラー油の辛みに加えて関ぶりの旨味も感じられる逸品です!そのままおつまみに、ご飯やお豆腐にと、さまざまな使い方をお楽しみください。

おおいた甘夏クラフト

大分県大分市佐賀関産特産の「甘夏」をぎゅっと搾った柑橘系の風味香る甘夏クラフト飲料です。

【希望小売価格(税込み)】 

大分食べるラー油 大分にら 734円/90g
大分食べるラー油 関ぶり    756円/90g
おおいた甘夏クラフト        864円/330ml

【販売店】空の駅「旅人」(大分空港)

【開発者】大分航空ターミナル株式会社

 

ぜいたくみかん

 

ころころ子みかんケーキ

ぜいたくみかんケーキ

自社農園の温州みかんと、大分市産の不知火みかん、ポンカンをブレンドし、みかんを身から皮まで丸ごと使ったここでしか味わえない贅沢なみかんケーキです。

ころころ子みかんケーキ

ぜいたくみかんケーキから生まれた、ころころ子みかんケーキ。まるでみかんのような子みかんケーキは、食べやすい一口サイズでシェアすることができます。
ギフト対応も可。かわいい子みかん達を、ぜひお土産や贈り物としていかがでしょうか。

【希望小売価格(税込み)】

ぜいたくみかんケーキ 540円/70g
ころころ子みかんケーキ 486円/45g
※ギフト用(ころころ子みかんケーキ4個入り) 2,268円/180g

【販売店】阿部甘商店本店、珈琲店エフツー、自社ECサイト等

【開発者】日伸テクノサーブ株式会社

和牛めし

白肌ごぼうの和牛めしの素

大分市戸次産「白肌ごぼう」の素朴な味と、大分ブランド牛「おおいた和牛」を贅沢に使用した逸品。大分が誇る贅沢な味わいをお楽しみください。

【希望小売価格(税込み)】1,188円/200g

【販売予定店】トキハ本店 等 ※生産体制が整い次第、販売予定です。

【開発者】株式会社戸次人

※販売店や希望小売価格は、今後変更する可能性があります。

お問い合わせ

農林水産部農政課 

電話番号:(097)537-7025

ファクス:(097)534-6176

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る