ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭ごみ > ごみステーション > 自治会が管理するごみステーションに係る設置費、改修費、飛散防止のためのネットやシートの購入費を自治会に助成します
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
補助対象事業 |
補助率 |
限度額 | 申請の条件 |
---|---|---|---|
ごみステーションの設置 |
3分の2 (大分市域内過疎対策事業における対象地域については、補助率5分の4を適用します。)
|
120,000円 |
年間に申請できるごみステーションの設置および改修等の総件数は、申請時において自治会の管理するごみステーションの数の2分の1以内の数とし、2分の1が1に満たない場合は1とする。
|
ごみステーションの改修等 |
3分の2 (大分市域内過疎対策事業における対象地域については、補助率5分の4を適用します。)
|
50,000円 | |
被せネットまたはシートの購入 |
10分の10 |
3,500円 |
年間に申請できる被せネットまたはシートの数は、申請時に自治会の管理するごみステーションの数の3分の1以内の数とし、3分の1が1に満たない場合は1とする。 |
※申請の受付期間・・・令和8年2月27日(金曜日)まで
支給品 | サイズ | 申請条件 |
---|---|---|
被せネット等 |
3m×4m (程度) |
年間に申請できる被せネット等の数は、申請時に自治会の管理するごみステーションの数の3分の1以内の数とし、3分の1が1に満たない場合は1とする。 |