ここから本文です。
報道発表資料
住吉川の浄化活動の一つとして、平成元年度から住吉川浄化対策推進協議会が中心となって清掃活動を行っています。今年度も以下のとおり清掃活動を実施しますので、お知らせします。
※当日は、川の中に入り、ごみ拾いや枯草の回収を行います。
11月6日(日曜日)午前9時~10時 (小雨決行。雨の状況等により中止とする場合もあります。)
※午前9時から開会行事、午前10時から閉会行事を行います。開会行事、閉会行事はそれぞれの集合場所で行います。
【南春日町、田室町、新春日町自治会の集合場所】蓮田橋のたもと南春日町側
【上春日町自治会の集合場所】コミュニティカフェ
志手橋から西田室橋までの間の約900m
住吉川浄化対策推進協議会会員、南春日町、田室町、新春日町、上春日町の地域住民や地元企業、大分県大分土木事務所職員、大分市職員など約100人(予定)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。