ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 11月(令和7年度発表分) > 令和7年度世界エイズデーにあわせたキャンペーンを実施します

ここから本文です。

報道発表資料

令和7年度世界エイズデーにあわせたキャンペーンを実施します

  • 発表日:令和7年11月19日
  • 担当課:保健予防課
  • 担当者:長谷川・三浦
  • 電話番号:097-536-2851 (内線:*010-273)

WHO(世界保健機関)は、1988年に世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として、12月1日を“World AIDS Day”(世界エイズデー)と定め、エイズに関する啓発活動等の実施を提唱しました。
大分市では、エイズへの関心や意識を高め、差別・偏見を解消するため、世界エイズデーにあわせたキャンペーンを実施します。

期間

1.11月26日(水曜日)正午~12月10日(水曜日)午後3時

2.11月26日(水曜日)~12月10日(水曜日)

場所

1.J:COM ホルトホール大分1階 エントランスホール

2.大分城址公園

内容

1.J:COM ホルトホール大分1階 エントランスホールでの啓発

  • 中学生と高校生が作成したレッドリボンの作品やメッセージポスターの展示
  • エイズに関する啓発ポスターの展示
  • パンフレットなど啓発グッズコーナーの設置

※エイズおよびレッドリボンに関して、詳細は12月1日は「世界エイズデー」です(PDF:805KB) を参照

※写真は2024年度の様子

世界エイズデー写真

2.大分城址公園櫓の赤色ライトアップ

取材について

取材を希望される場合は、取材希望日の前日(土・日曜日・祝日を除く)午後3時までに保健予防課担当者へご連絡ください。

関連情報

エイズ予防情報ネット「令和7年度世界エイズデー特設ページ」(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部保健予防課 

電話番号:(097)536-2851

ファクス:(097)532-3356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る