ホーム > 健康・福祉・医療 > 保健統計 > 大分市の人口動態統計(令和5年)

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

大分市の人口動態統計(令和5年)

人口動態調査は国勢調査と並ぶ国の基幹統計として位置づけられており、「戸籍法」および「死産の届出に関する規定」による出生届、死亡届、婚姻届、離婚届、死産届の5つの届出を基に、市町村長が作成する人口動態調査票を県経由で厚生労働省が取りまとめ集計したものです。なお、大分市分については、国から提供をうけたデータを基に独自に集計を行っています。

令和5年1月1日から12月31日の1年間の結果をとりまとめましたのでお知らせします。

調査結果の概要
出生
  • 出生数は3,249人で、前年より255人減少した。
  • 出生率(人口千対)は6.9で、前年の7.4を下回った。
  • 合計特殊出生率は1.38で、前年の1.47を下回った。
死亡
  • 死亡数は5,419人で、前年より241人増加した。
  • 死亡率(人口千対)は11.6で、前年の11.0を上回った。
死産
  • 死産数は62胎で、前年より3胎減少した。
  • 死産率(出産千対)は18.7で、前年の18.2を上回った。 
婚姻
  • 婚姻件数は1,921組で、前年より129組減少した。
  • 婚姻率(人口千対)は4.1で、前年の4.4を下回った。
離婚
  • 離婚件数は815組で、前年より38組増加した。
  • 離婚率(人口千対)は1.74で、前年の1.65を上回った。

結果の詳細

詳細については下記のダウンロードファイルでご確認ください。

ダウンロード

(1)人口動態総覧(PDF:298KB)

(2)出生の状況(PDF:815KB)

(3)死亡の状況(PDF:6,200KB)

(1)人口動態総覧(CSV:6KB)

(2)出生の状況(CSV:2KB)

(2)出生の状況(CSV:1KB)

(3)死亡の状況(死亡数・率・年次推移)(CSV:2KB)

(3)死亡の状況(乳児死亡数・率・年次推移)(CSV:2KB)

(3)死亡の状況(周産期死亡数・率・年次推移)(CSV:2KB)

(3)死亡の状況(主要死因別死亡数)(CSV:4KB)

(3)死亡の状況(主要死因、年齢階級別死亡数)(CSV:2KB)

(3)死亡の状況(死因順位・死亡割合(百分率)(CSV:2KB)

(3)死亡の状況(死因別場所別死亡数)(CSV:1KB)

(3)死亡の状況(悪性新生物部位別死亡数・率)(CSV:3KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部保健総務課 

郵便番号:870-8506 大分市荷揚町6番1号

電話番号:(097)536-2222

ファクス:(097)532-3105

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る