ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 11月(令和6年度発表分) > 大分市共生社会ホストタウンイベント「スイスフェア」を開催します

ここから本文です。

報道発表資料

大分市共生社会ホストタウンイベント「スイスフェア」を開催します

  • 発表日:令和6年11月8日
  • 担当課:障害福祉課
  • 担当者:新井・竹中
  • 電話番号:097-537-5785(内線1441)

大分市は、共生社会ホストタウンとしてスイス連邦を交流相手国としています。スイス連邦や共生社会ホストタウンの取り組みを市民に知ってもらうため、「スイスフェア」を開催します。
(公財)アルゲリッチ芸術振興財団推薦アーティストによるミニコンサートのほか、スイスブースも設置します。

日時

11月16日(土曜日)午後3時~8時
 ※ステージイベントは午後3時30分~5時

場所

府内5番街商店街事務所前

内容

【ステージイベント】

  • (公財)アルゲリッチ芸術振興財団推薦アーティスト「Trio volare(倉堀翔クラリネット、北平和子ヴァイオリン、井手沙耶花ピアノ)
  • 蔵田亜由美氏 アルプホルン演奏
  • JAZZ演奏

【ブース】

  • スイス連邦グッズの配布(帽子、ピンバッチ、ストラップ他)
  • ラクレットチーズを使ったプレートランチとスイスワインの販売

共生社会ホストタウンとは

「ホストタウン」は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機に、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興の観点から、参加する国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を目指す都市を対象に国が登録する制度です。
「共生社会ホストタウン」は、ホストタウンのうち、パラリンピアンとの交流をきっかけに共生社会の実現のためのユニバーサルデザインの街づくりおよび心のバリアフリーの取り組みを実施するホストタウンです。本市は「大分国際車いすマラソン」の開催都市という実績を活かし、車いすマラソンの強豪国であるスイス連邦を交流相手国としています。

表敬訪問

【日時】11月15日(金曜日) 午後3時30分~4時

【場所】大分市役所本庁舎3階 特別会議室

【訪問者】ロジェ・ドゥバッハ駐日スイス特命全権大使 ほか4人

【応対者】大分市長 足立 信也 ほか

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部障害福祉課 

電話番号:(097)537-5785

ファクス:(097)537-1411

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る