心身障害者扶養共済制度
障害者の保護者が一定の掛金を払い、保護者が死亡又は重度障害となったとき、障害者に年金が支給されます。
対象者
- (1)知的障害児(者)
- (2)身体障害者手帳を所持する1~3級までの人
- (3)上記と同程度の障害と認められる人
保護者の加入資格
障害者を扶養している65歳未満の人
掛金
保護者(加入者)の年齢で掛金額が変わります
手続
- (1)申請書
加入申込書、申込者告知書、障害証明書、年金管理者指定届書
- (2)住民票(加入者及び障害者)
- (3)身体障害者手帳又は療育手帳
- (4)印かん