ここから本文です。
報道発表資料
「人権の花」運動は、子どもたちが協力しあって花を栽培し観察することを通じて、相手の立場を考えること、協力すること、感謝することの大切さなどを理解させ、さらにその成果を他の人にも鑑賞させることなどにより、子どもたちの情操をより豊かなものにし、人権尊重思想に対する理解を体得させるものです。
今年度は、大分市立津留小学校の児童が「人権の花」運動に取り組みます。
6月3日(月曜日)午後3時~
大分市立津留小学校 中校舎1階 外国語ルーム(東津留一丁目4番1号)
1.はじめのことば
2.指定書交付
3.主催者あいさつ
4.校長あいさつ
5.人権擁護委員あいさつ
6.メッセージボードと花の種贈呈
7.ミニマスコット贈呈
8.スローガン発表
9.児童代表あいさつ
10.おわりのことば
児童代表
教職員
人権擁護委員・大分地方法務局の関係者
大分市福祉保健部長 ほか
大分市
大分市教育委員会
大分・竹田地域人権啓発活動ネットワーク協議会
大分地方法務局
大分人権擁護委員協議会
取材を希望する場合は、5月31日(金曜日)正午までに人権・同和対策課担当者へご連絡ください。