ホーム > よくある質問 > 市民協働・市民活動/市民相談に関すること > ボランティア(よくある質問) > 車いすを一時的に借りたいのですが、どうすればよいですか
更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
大分市ボランティアセンターでは、在宅で生活されている歩行困難な方を対象に、1回の手続きで最長6カ月、再度貸し出しは直近の貸し出し日数と同日数経過後に、車いすの貸し出しを行っています。なお、手続き1回につき消毒維持管理費として200円をご負担いただいております。
貸し出しを希望される方は、消毒維持管理費200円と手続きに来られる方のご印鑑ならびに身分証明書(運転免許書等)を持参の上、大分市ボランティアセンターにて申請してください。なお、一時退院の際や学校や企業等が行う福祉体験学習にも貸し出しできます。
詳しくは、大分市ボランティアセンター(097-547-7419)へお問い合わせください。