ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 4月(令和7年度発表分) > 2025年ミャンマー地震救援金を募集しています

ここから本文です。

報道発表資料

2025年ミャンマー地震救援金を募集しています

  • 発表日:令和7年4月3日
  • 担当課:福祉保健課
  • 担当者:和田・三浦・又吉・宮崎
  • 電話番号:097-537-5996(内線1493)

2025年3月28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分頃)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生しました。
また、隣国タイにおいても、この地震の影響により、首都バンコクをはじめ北部など各地で被害が確認されました。

救援活動を支援するため、下記のとおり救援金の受付をしております。

受付期限

6月30日(月曜日)まで

募集方法

1.窓口受付

大分市役所第2庁舎2階 福祉保健課、各支所(大南・大在・坂ノ市・佐賀関・野津原・明野)

東部保健福祉センター(鶴崎市民行政センター内)・西部保健福祉センター(稙田市民行政センター内)

2.銀行振込

ゆうちょ銀行・郵便局

口座記号番号 00110-2-5606

口座加入者名 日本赤十字社

※振替用紙の通信欄に「2025年ミャンマー地震救援金」とご記入ください。

メガバンク口座(日本赤十字社)

  • 三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787801
  • 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105804
  • みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0623625

口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

その他

  • 救援金のみの募集とし、救援物資(衣料品など)の募集は行っておりません。
  • 救援金は、各国赤十字社と国際赤十字・赤新月社連盟が行う救援・復興支援活動および防災・減災事業等に使われます。

お問い合わせ

福祉保健部福祉保健課 

電話番号:(097)537-5996

ファクス:(097)534-6260

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る