ここから本文です。
報道発表資料
大在地区では、平成18年から大分市地域まちづくり活性化事業の一環として「大在コスモスふれあい広場事業」に取り組んでいます。
今年も、20万本分のコスモスの種まきを行いますのでお知らせします。
【第1回】 6月6日(木曜日)午前10時~正午<雨天の場合は、6月13日(木曜日)に延期>
【第2回】 6月17日(月曜日)午前10時~正午<雨天の場合は、6月20日(木曜日)に延期>
【第3回】 7月7日(日曜日)午前8時~10時<小雨決行。荒天の場合は、7月14日(日曜日)に延期>
※種まき前日の天候により中止する場合もありますので、取材の際は、事前に大在支所担当者にご確認ください。
【第1回】大在西小学校の児童、大分支援学校の生徒とその職員等 約300人
【第2回】大分明星幼稚園・よいこの森子ども園の園児、スマイスセレソン大在保育園の園児、高齢者福祉施設(ケアマンションはなぞの・グループホームおおざい憩いの苑)の入所者とその職員等 約100人
【第3回】大在中学校の生徒、一般参加者 約100人
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。