ホーム > くらし・手続き > 市民参加・ボランティア > 市民参加・参画・協働 > 市民協働のまちづくり > 日本一きれいなまちづくり > 第18回「市民いっせいごみ拾い」ご参加ありがとうございました
更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
令和7年8月3日(日曜日)、大分市全域で第18回「市民いっせいごみ拾い」を実施しました。
収集したごみは44.9トンでした。参加者数は報告数で3万6千人でした。
多くの皆様のご協力をいただき、誠にありがとうございました。
さて、「市民いっせいごみ拾い」は、平成17年に実施した「ギネスに挑戦!全市いっせいごみ拾い大作戦」以降、毎年続けている取り組みです。多くの自治会・学校・事業所等に自主的な清掃活動の取り組みが広がっています。
本市では、これからも市民との協働のもと、「ポイ捨てのない」「清掃のいきとどいた」「花いっぱい」の「日本一きれいなまちづくり」を推進していきます。
ごみ拾いなどの清掃活動を行う場合は、ケガや事故に十分お気をつけください。