ここから本文です。

市報おおいた

昭和54年

1月1日号(No.780)

  • 新年のあいさつ 大分市長 佐藤 益美
  • 年頭のあいさつ 大分市議会議長 牧 辰尾
  • 新しい年をむかえて 今年の抱負を語る
  • 市民が選んだ53年大分市の10大ニュース

1月15日号(No.781)

  • 52年度大分市の公害白書 きれいになってきた 大分の空と水
  • 新成人インタビュー はたちの感触
  • カメラレポ
  • ニュータウン明野の行政所管は 明野出張所
  • 広がる市民の読書活動

2月1日号(No.782)

  • みんなの財産公園 大切に使おう
  • みんなの手で 道路を美しく
  • 5年間無診療の 健康さんを表彰
  • 楽しかったお祭り集会 津留小学校
  • 県内一周駅伝 明野西小学校

2月15日号(No.783)

  • 環境整備と景気浮揚に重点 市の決算状況を見る
  • 同和問題を考える 人権を守り明るい市民生活を
  • まちづくり懇話会が発足
  • 国際児童年がやってきた
  • 文化財と保護

3月1日号(No.784)

  • 建設待たれる 消防庁舎
  • 市県民税申告は3月15日まで
  • 3月は環境緑化強調月間 花と緑の明るい町を
  • たこづくり 松岡小学校

3月15日号(No.785)

  • あなたの一票で生きる地方自治 知事県議選・市長市議補選
  • 新入生をもつお母さんへ
  • 燃えないゴミの収集日を変更します
  • し尿くみ取り問答
  • カメラレポ

4月1日号(No.786)

  • 対話と行動を基調にして 人間都市大分を建設
  • 造成開発の終えた 志村工業団地
  • 正しい住居表示の使用を
  • テレビ広報「サンサンおおいた」を4月から放映します
  • カメラレポ

4月15日号(No.787)

  • 54年度予算 緑あふれる豊かなまちづくり 一般会計は399億円
  • 待望の稙田公民館が完成 だれもが学び仲間をつくる場に
  • カメラレポ
  • 国際児童年 子どもをすこやかに育てましょう

5月1日号(No.788)

  • 54年度固定資産税決まる
  • 福祉の担い手として活躍 5月12日は民生委員の日
  • 春の交通安全運動
  • カメラレポ

5月15日号(No.789)

  • 5/3顕彰の日 かくれた善意善行を表彰しました
  • 米の生産調整にご協力を 転作目標は5百26ヘクタール
  • 給与所得者の市県民税が決まる
  • カメラレポ
  • 丈夫な子どもを育てよう

6月1日号(No.790)

  • 水を大切に使おう 限りある水、つくられる水について考えよう 水道週間
  • 国民健康保険 医療費節約に ご協力ください
  • 果樹共済に加入しましょう
  • 毎月第3日曜日は家庭の日 みんなで築こう明るい家庭

6月15日号(No.791)

  • 学習を豊かにする 視聴覚センター完成
  • 大雨の季節です 備えを万全に
  • ゴミの出し方 増え続けるゴミを考えよう
  • 54年度の市県民税が決まる
  • 親子読書会『くすの木文庫』を始めて

7月1日号(No.792)

  • 快適な市民生活は 公共下水道の整備から
  • 武漢市←→大分市 友好の縁組みが本決まり 7月14日に先遣団を派遣
  • 夏バテ予防と健康管理を
  • カメラレポ
  • 盛んなスポーツ少年団活動

7月15日号(No.793)

  • 53年度の広聴活動をふり返って 寄せられた声は3千2百14件 今年の9月に自治学園を開園
  • 夏を楽しもう!
  • 夏の交通安全運動
  • カメラレポ
  • きまり守ってたのしい夏休みに!!

8月1日号(No.794)

  • 生きがいのあるまちづくりへ 54年度予算 一般会計は475億円に
  • 津留地区 近代的なまちに生まれ変わる 区画整理事業が完了
  • 座談会 明るい地域社会はみんなの手で
  • 本場鶴崎おどり大会

8月15日号(No.795)

  • 省エネルギーはみんなの手で
  • 54年度国民健康保険税決まる
  • 「大分のまつり 34万人の顔」
  • 地震に備えて
  • カメラレポ
  • 水泳で体をきたえよう

9月1日号(No.796)

  • 9月15日は敬老の日 みんなで築こう豊かな老後
  • そなえよう 台風に
  • 大分市と武漢市の友好都市締結の調印式
  • カメラレポ
  • 国際児童年記念「大分市子供の翼」 大きく広がった友情の輪

9月15日号(No.797)

  • 国際児童年記念事業 おおいたアドベンチャー・フェスティバル
  • ゴミ展 有価ゴミ資源愛護の第一歩
  • 敷戸団地に新住居表示 10月1日から新しい町名に
  • カメラレポ
  • 活発な稙田公民館活動

10月1日号(No.798)

  • 武漢市と限りない交流を 9月7日友好都市の調印式終わる
  • 生活文化展 城址公園をメーン会場に開催
  • 10から月より充実した市民相談コーナー
  • カメラレポ
  • スポーツの秋 体をきたえよう!

10月15日号(No.799)

  • 市役所とあなたを結ぶ 自治委員さんにご協力を
  • 国民健康保険の 手続きは忘れずに!
  • 印かん・印かん登録手帳 大切に保管していますか
  • カメラレポ
  • 人命救助の中学生に善行賞

11月1日号(No.800)

  • 35万人の感謝をこめて 13氏1団体を表彰
  • 事業活動から生じたゴミ処理は!!
  • 「節水シール」が決まりました
  • カメラレポ
  • 友情の輪がさらに大きく広がった「青年の船」

11月15日号(No.801)

  • 料金で支えられる水道財政 53年度の水道決算を見る
  • 技能一筋に生きる 20人を表彰
  • 歳末たすけあい運動にご協力を
  • カメラレポ
  • 待たれる福田展・朝倉展

12月1日号(No.802)

  • 裏川公園(仮称)いよいよ着工へ 市民のアイデアを生かした構想
  • 水道料金の改定にご理解を
  • 人権週間 みんなで同和教育を
  • カメラレポ
  • 学校給食 毎年開かれるアイデア展

12月15日号(No.803)

  • 国保で安心わたしの健康 国民健康保険はたすけあいの保険です
  • 55年度5保育所を開設 障害児保育もスタート
  • 交通安全は家庭から 職場から
  • カメラレポ
  • 55年はサル年 高崎山が優待券を発行します

ご利用にあたって

「市報おおいたデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。

「市報おおいた」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。

  • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
  • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です

検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。

市報おおいたへのご意見・ご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部広聴広報課 

電話番号:(097)537-5601

ファクス:(097)532-7800

ページの先頭へ戻る