更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

のつはる天空広場をご利用ください

「のつはる天空広場」は、その周辺の自然に恵まれた景観を活かし、スポーツだけでなく、音楽イベントなどにも利用できる施設です。

 

 全景写真

ステージ

 

利用可能期間および時間

  • 期間   1月4日から12月28日
  • 時間   4月1日から9月30日   午前6時から午後6時

                  10月1日から3月31日  午前7時から午後5時

展望広場

 グラウンドゴルフ、イベントなど

  • 面積約16,000平方メートル
  • 駐車場 普通車27台
  • トイレなし
  • 水道あり

天空広場(多目的広場)

サッカー、ソフトボール、イベントなど

  • 面積約18,000平方メートル
  • 駐車場 普通車93台、バス33台
  • トイレあり(2か所)
  • 自動販売機2台(清涼飲料水)
  • 水道あり

          第1グラウンド(人工芝)   公式サッカーが可能な広さ約10,000平方メートル(少年サッカーは2面可能)

          第2グラウンド(真砂土)   少年サッカー1面が可能な広さ約7,000平方メートル

野外ステージ

鉄筋コンクリート造平家建、膜屋根鉄骨造

  • 面積延べ約826平方メートル
  • ステージ、控室、多目的ルーム
  • 放送設備あり(マイク、スピーカー)

使用料

展望広場

  通常料金 こども料金
展望広場(真砂土) 1時間 460円 230円

 

 

天空広場(多目的広場)

  通常料金 こども料金
第1グラウンド(人工芝) 1時間 2,020円 1,010円
第2グラウンド(真砂土) 1時間 460円 230円
ステージ 1時間 330円
多目的ルーム 1時間 590円
控室 1時間 160円
放送設備 1回 110円

 

  • こども料金とは、使用する人数の半数以上が、18歳に達する以後の最初の3月31日までの間にある方の場合に適用されます。
  • 使用時間に1時間未満の端数があるとき、またはその使用時間が1時間未満のときは、1時間とする。
  • 入場料(前売券面額をいい、前売券のない場合は、行事の当日に入場者から領収する金額をいう。)または最高会費を徴収して使用する場合は、最高入場料金または会費の額の50人分を加算する。

申請方法

広場を使用する場合は許可が必要です。

  • 展望広場はスポーツやイベントを問わず、予約前にスポーツ振興課へ連絡をしてください。
  • 天空広場(多目的広場)をサッカーなどスポーツ(イベント以外)で使用する場合は、公共施設案内予約システムおよび窓口で予約申請が可能です。
  • 天空広場(多目的広場)をイベント(音楽イベントやお祭りなど)で使用する場合は、イベント開催予定月前の12か月から6か月までの間に、イベント等事前協議書およびイベント計画書を持参し、スポーツ振興課へ事前協議が必要となります。

なお、スポーツで使用する場合の窓口での予約は下記の場所でできます。 詳しくはスポーツ振興課へ。

  • スポーツ振興課     大分市荷揚町2番31号(市役所5階)      電話番号  097-537-5650
  • 南大分体育館        大分市豊饒一丁目1番1号                      電話番号  097-546-7010
  • 日吉原体育館        大分市大字久原                                  電話番号  097-593-3311

 

イベントで使用する場合は、スポーツ振興課で事前協議をしてください。 詳しくはスポーツ振興課へ。

アクセスマップ

 アクセス図

 

使用方法など詳しくは添付の、のつはる天空広場利用ガイドをご覧ください。


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部スポーツ振興課 

電話番号:(097)537-5650

ファクス:(097)538-6236

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る