ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 4月(令和7年度発表分) > 令和7年度国際交流・国際協力・多文化共生イベントの開催費用を補助します

ここから本文です。

報道発表資料

令和7年度国際交流・国際協力・多文化共生イベントの開催費用を補助します

  • 発表日:令和7年4月1日
  • 担当課:国際課
  • 担当者:清水・関
  • 電話番号:097-537-5719(内線1073)

国際交流が盛んで誰もが暮らしやすい多文化共生のまちづくりを推進することを目的に、国際交流イベントや多文化共生イベント等を実施する事業に対し、補助金を交付します。

対象事業等

6月~令和8年3月に実施する国際化事業で、下記に該当するもの

  • 市民の自主的な企画により実施される、各種国際化イベントの実施
    助成率:助成対象経費の2分の1
    助成限度額:50万円 ※大分市の姉妹友好都市等との交流は60万円
  • 日本語教室をはじめ、外国人市民への支援および共生のための環境づくりに資するイベントの実施
    助成率:助成対象経費の5分の4
    助成限度額:20万円

対象者

  • 大分市に住所を有する個人
  • 市内に通勤し、または通学する個人
  • 大分市に事務所もしくは事業所を有する団体

申請方法等

 4月30日(水曜日)までに、申請に必要な書類を大分市国際課(大分市役所本庁舎3階)へ持参

その他

5月下旬開催予定の選考委員会でプレゼンテーションによる選考を行い、交付決定します。

 令和7年度 国際化・国際交流イベント支援事業チラシ(PDF:4,309KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部国際課 

電話番号:(097)537-5719

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る