ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 文化・芸術振興 > おおいた夢色音楽プロジェクト > おおいた夢色音楽祭 > 『おおいた夢色音楽祭2025』を開催します!
更新日:2025年9月29日
ここから本文です。
「おおいた夢色音楽祭」は、大分市が日本における西洋音楽発祥の地であることにちなみ、年間を通じて音楽があふれ、道行く人が心和むような「音楽のまち大分」の実現を目的として、2008年に誕生した音楽祭で今年で18年目を迎えます。
今年は、10月25日(土曜日)・26日(日曜日)の2日間、『おおいた夢色音楽祭2025』を開催します。
大分市の中心市街地の商店街に多くのステージを設け、県内外から集まった242組、総勢760名のアーティストがフォーク、ロック、ジャズ、クラシック、ダンス、ヒップホップなどさまざまなジャンルの演奏を繰り広げます。
また、トヨタカローラ大分 祝祭の広場では、美味しいグルメを楽しめる「リズみんの夢色レストラン」を開催します。各店舗に限定メニューをご用意しております。
大分市の秋を代表する一大音楽イベントをお楽しみください♪
トヨタカローラ大分 祝祭の広場、大分市中心市街地の商店街、ふないアクアパークなどに、2日間で延べ27会場のストリートステージを設置します。
約240組760名ものミュージシャンがフォーク、ロック、ジャズ、クラシック、ダンス、ヒップホップなどさまざまなジャンルの演奏を繰り広げます。
ミュージシャンの“夢”を応援する『夢色ミュージックコンテスト2024』を開催します!全国各地から応募があり、1次・2次審査を勝ち抜いた11組のミュージシャンの熱い歌声が大分の夜空に響きます。果たして今年のグランプリは誰の手に!?
(昨年の様子)
さらに今年はオープニングアクトとして夢色ミュージックコンテスト2022準グランプリのみゆさんが所属するVieserrut As(ヴィセラット)が登場!
音楽祭のフィナーレを飾るスペシャルライブ!!シンガーソングライターchay(チャイ)を始めオースティン市アーティストを含めた豪華4組が登場♪
新潟県新発田市出身。4歳からピアノを習い始め、音楽が大好きに。小学校から吹奏楽でトランペット、中学からは声楽も習い始める。 高校生の時にNHK のど自慢などの大会に出場。この頃から作詞作曲を始める。
卒業後上京し、ライブなどを少しずつ経験するなかで自分のやりたい音楽の方向性が見つけきれず悶々とした時間が幾年か流れてゆく。
ラストトライ!という気持ちで、兼ねてより憧れだった作詞作曲家の花岡優平氏(代表作「愛のままで・・・ 秋元順子」)に私の曲を書いてもらう!という目標のもと門をたたき師事。
音楽への向かい方だけでなく、生き方をも教わりながら1曲1曲ゆあさらしさを磨く。「ジャンルにこだわらない。ゆあさみちるという音楽」を目指し歌っている。
オースティン出身のジーナ・チャベス(she/they)はラテン・グラミー賞ノミネートの国際的アーティスト。NPR「Tiny Desk Concert」140万回以上再生、受賞歴多数で、人気ポッドキャスト『Unlocking Us』に特集され、テーマ音楽を共同制作した。文化大使として世界で活動する傍ら、妻と共にエルサルバドルで女性支援活動も行う。※オースティン市アーティスト
スラウター・クリーク・ドラウト・バスターズは、フィドル奏者のアーロン・ジシュカレとバンジョー奏者のアダム・ブロドキンによって、アメリカ南部の古い農村ダンス音楽の荒削りな音色への愛から結成された。テキサス・ヒルカントリーの美しい自然や、コミュニティに存在する素晴らしい古い時代のミュージシャンたちからインスピレーションを得ている。※オースティン市アーティスト
1990年10月23日生まれのシンガーソングライター。小学生の頃からピアノで曲を作り、大学に入学すると同時にギターを始めて路上ライブなどの活動をする。
2012年10月にロッテ「ガーナミルクチョコレート」のCMソング「はじめての気持ち」でワーナーミュージック・ジャパンよりCDデビュー。
2015年2月にフジテレビ系月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」の主題歌「あなたに恋をしてみました」がヒット。
ファッション雑誌「CanCam」の専属モデルを経て、自身が手掛けるアパレルブランド「three sisters.」を立ち上げる。
2024年11月には、フルアルバム「THE」をリリースし、全国ツアーをまわる。
自身のライブ活動をしながら、SUMMER SONICなどのフェスにも精力的に出演。
2025年春からスタートしたNHK Eテレ「The Wakey Show」(平日毎朝7時~、再放送 毎夕5時10分~放送)に歌の旅人ドーネ役として出演し、その他ラジオ・TVなど各メディアで多方面に活動している。
大分アートフェスティバル2025「回遊劇場w@nder」からアーティストが出演します。
フィドル奏者のアーロン・ジシュカレとバンジョー奏者のアダム・ブロドキンによって結成。アメリカ南部の古い田舎のダンス音楽に影響を受け、荒々しく素朴なサウンドを追求。テキサス・ヒル・カントリーの自然や地域のオールドタイム・ミュージシャンから着想を得て活動している。
オースティン出身のジーナ・チャベス(she/they)はラテン・グラミー賞ノミネートの国際的アーティスト。NPR「Tiny Desk Concert」140万回以上再生、受賞歴多数で、人気ポッドキャスト『Unlocking Us』に特集され、テーマ音楽を共同制作した。文化大使として世界で活動する傍ら、妻と共にエルサルバドルで女性支援活動も行う。
PAiDA is a Dystopia-pop artist doing her partto save the world. できるだけこの惑星を守るように歌います!ディストピア・ポップの歌手パイダです!
テキサス州出身のシンガーソングライターギタリスト。
オースティン市の高校に通う3年生。ギターを始めて10年になります。
メイン会場に食ブースが並び、おいしい食べ物が集合します。音楽を聴きながら、食もお楽しみください。