ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 12月(令和6年度発表分) > 新しい「おおいた公共施設案内・予約システム」の運用開始についてお知らせします

ここから本文です。

報道発表資料

新しい「おおいた公共施設案内・予約システム」の運用開始についてお知らせします

  • 発表日:令和6年12月16日
  • 担当課:文化振興課
  • 担当者:田邉、後藤
  • 電話番号:097-585-6008(内線1078)

本市では、現在、コンパルホールとJ:COM ホルトホール大分を対象とした「大分市公共施設案内・予約システム」と、大分市のスポーツ施設、公民館等や大分都市広域圏の各施設を対象とした「おおいた公共施設案内・予約システム」の2つのシステムが並行稼働しています。
市民サービスの向上を図るため、2つのシステムを統合し「オンラインでのクレジット決済」等の新しい機能を追加した新システムの運用が、令和7年2月13日(木曜日)から始まりますので、お知らせします。

新システムの運用開始日時

令和7年2月13日(木曜日)正午

※窓口での予約受付時間は施設により異なります。

新システムの対象施設

1.大分市の施設

  • J:COM ホルトホール大分
  • コンパルホール
  • スポーツ施設(野球場、テニスコート、グラウンド 等)
  • 地区公民館(大分中央・大分西部・大分東部・大分南部・南大分・鶴崎・大在・坂ノ市・佐賀関・大南・稙田・野津原・明治明野)
  • 鶴崎市民行政センター
  • 稙田市民行政センター
  • 大分市美術館(チャイルドハウスを含む)
  • アートプラザ 等

2.大分都市広域圏の公共施設

大分都市広域圏の構成市町(大分市・別府市・臼杵市・津久見市・竹田市・豊後大野市・由布市・日出町の7市1町)の公共施設

新システムの主な特徴

  • 利用者登録について、現在は窓口での手続きのみですが、新システムではパソコンやスマートフォンで利用者情報を入力後、マイナンバーカードを活用した本人確認によって、「オンラインでの利用者登録」も可能となります。
  • 施設使用料の支払い方法について、現在は「口座振替」と「窓口での現金払い」のみですが、新システムでは「オンラインでのクレジットカード決済」を追加します。
  • システムの操作画面について、ユニバーサルデザインに対応し、音声読み上げソフトに対応するといったバリアフリー機能を充実します。

特記事項

新システム稼働に伴い、令和7年2月10日(月曜日)~12日(水曜日)は現行システムの利用および窓口での予約・料金の支払いなどができません(事前に予約した施設の利用はできます)。

お問い合わせ

企画部文化振興課 

電話番号:(097)585-6008

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る