ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 11月(令和6年度発表分) > 「第18回大分市ふるさとコンサート」のチケットを販売します

ここから本文です。

報道発表資料

「第18回大分市ふるさとコンサート」のチケットを販売します

  • 発表日:令和6年11月22日
  • 担当課:文化振興課
  • 担当者:生野・幸野
  • 電話番号:097-537-5663(内線1072)

大分市ふるさとコンサートは、大分市にゆかりのある若手演奏家を中心としたクラシックコンサートです。
「別府アルゲリッチ音楽祭」連携事業として、同音楽祭での大分県出身若手演奏家コンサートに出演したアーティストも出演します。また、今回はゲストに宝塚演奏家連盟を迎えます。

「第18回大分市ふるさとコンサート開催概要」

日時:令和7年2月15日(土曜日)午後1時30分~3時30分(開場は午後1時)
場所:コンパルホール 文化ホール
出演:ヴァイオリン/薬真寺 光

マリンバ/河野 翔磨

ピアノ/藤田 凜太郎

宝塚演奏家連盟(フルート/武村 美穂子、ソプラノ/安川 陽菜、ピアノ/山内 結実、ピアノ/髙津 小百合)

大分県立芸術緑丘高等学校合唱部

入場料:1,000円(全席自由)
販売席数:500席

【詳しくは第18回大分市ふるさとコンサートチラシ(PDF:2,507KB)参照】

チケット販売

<販売場所>

  • トキハ会館(お問い合わせ:097-538-3111)
  • あけのアクロスタウン(お問い合わせ:097-553-1111)
  • チケットぴあ(Pコード:284-351)
  • OABショップ(お問い合わせ:097-538-6611)

※上記場所での販売は、12月1日(日曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで。
※公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し等はできません。

参考

大分市が日本における「西洋音楽発祥の地」であることから、年間を通して音楽があふれ、道行く人が心和むような「音楽のまち大分」を実現するため、「おおいた夢色音楽プロジェクト」として、さまざまな事業を展開しています。「大分市ふるさとコンサート」もこのプロジェクトの一つとして、国内外で活躍が期待される大分市にゆかりのある若手実力派演奏家の才能の育成とともに、市民の皆さんに本格的なクラシックコンサートを気軽に楽しんでいたくことを目的に開催しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部文化振興課 

電話番号:(097)537-5663

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る