ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 文化・芸術振興 > 別府アルゲリッチ音楽祭 > 大分に世界的アーティストが集う「第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭」を開催します

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

大分に世界的アーティストが集う「第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭」を開催します

25回目の音楽祭、世界最高峰の音色を大分の歴史に刻む

ピアニストの女王、マルタ・アルゲリッチが総監督を務める「別府アルゲリッチ音楽祭」が今年も大分市、別府市他で開催されます。
世界が認めるトップ・アーティストによる唯一無二のオリジナルコンサート。
平和市民公園能楽堂では、NHK交響楽団で活躍する奏者たちによる四重奏をお届けします。

チケットの販売状況につきまして、別府アルゲリッチ音楽祭ホームページをご覧ください。(別ウィンドウで開きます)

 

音楽祭開催期間 令和7年4月20日(日曜日)~7月13日(日曜日)アルゲリッチ2

場所/iichiko総合文化センター(大分市)、平和市民公園能楽堂(大分市)、しいきアルゲリッチハウス(別府市)、ビーコンプラザ(別府市)等

総監督/マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)

総合プロデューサー/伊藤 京子(ピアノ)

主催/公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団、大分県、別府市、大分市

共催/公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団、ビーコンプラザ、平和市民公園能楽堂



 

開催内容(大分市公演分のみ)

★チケット、公演に関するお問い合わせは、公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団(別ウィンドウで開きます)へ直接お願いします。

25回記念特別公演 祝祭の日

  • 日時 令和7年5月21日(水曜日)開場:午後6時15分 開演:午後7時 終演:午後8時30分(予定)
  • 場所 iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 料金【全席指定】GS席:10,000円、S席:8,000円、A席:6,000円、B席:4,000円、ユース席:3,000円(小学1年生~22歳)
  • 出演 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、阪田知樹(ピアノ)、黒岩悠(ピアノ)、竹澤恭子(ヴァイオリン)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)、上野通明(チェロ)、池松宏(コントラバス)、岩佐和弘(フルート)、中ヒデヒト(クラリネット)、柴原誠(グロッケンシュピール)、金井麻理(シロフォン)
  • 曲目(予定)

         W.A.モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K.423
         F.シューベルト:五重奏曲イ長調「ます」op.114 D667
         C.サン=サーンス:動物の謝肉祭   

     ※公演日程・内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。

日本の音楽家の今を聴くVol.2 at 能楽堂 N響奏者によるカルテット

  • 日時 令和7年6月22日(日曜日)開場:午後1時30分 開演:午後2時 終演:午後3時(予定)
  • 場所 平和市民公園能楽堂
  • 料金【全席指定】2,500円
  • 出演 後藤康(ヴァイオリン)、御法川雄矢(ヴィオラ)、小畠幸法(チェロ)、中村淳二(フルート)
  • 曲目(予定)

         W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲第1番ニ長調K.285 他

     ※公演日程・内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。

チケット・公演等に関する問い合わせ先

3月15日(土曜日)午前10時から販売開始します。

※電話でのお申し込みは3月19日(水曜日)午前10時から

<お問い合わせ>

公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団

電話番号(0977)27-2299  ※受付時間/午前10時~午後6時(土・日曜日、祝日はお休みです)

〒874-0903

別府市野口原3030-1 しいきアルゲリッチハウス内 

★チケットの購入方法や公演内容など、詳しくは公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団ホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。パンフレットは、大分市役所や各支所・公民館などにも設置しています。

お問い合わせ

公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団
電話番号(0977)27-2299
〒874-0903 別府市野口原3030-1 しいきアルゲリッチハウス内

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る