ホーム > 市政情報 > 行政改革 > その他の行政改革の取り組み > 市民意識調査の結果 > 30年度 大分市民意識調査の結果についてお知らせします
更新日:2021年3月24日
ここから本文です。
平成30年度に実施しました「大分市民意識調査」の結果がまとまりましたので、お知らせします。
本調査は、市政に対する市民の皆様の率直なご意見をお聴かせいただき、今後のより良いまちづくりの参考資料として活用することを目的として実施しました。
1 調査対象者と抽出方法 |
住民基本台帳に記載された市内に居住する18歳以上の市民の中から4,000人を無作為に抽出 |
---|---|
2 調査方法 |
調査票の郵送配布 |
3 回答方法 |
郵送回収またはインターネット |
4 調査期間 |
平成30年11月16日(金曜日)~12月14日(金曜日) |
5 回収状況 |
発送数:4,000 回答総数:1,582 不明戻数:11 有効回収率:39.7パーセント |
※有効回収率=回答総数÷(発送数-不明戻数)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。