ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 11月(令和6年度発表分) > 大分市総合計画基本構想・第1次基本計画検討委員会 中間提言報告会を開催します

ここから本文です。

報道発表資料

大分市総合計画基本構想・第1次基本計画検討委員会 中間提言報告会を開催します

  • 発表日:令和6年11月18日
  • 担当課:企画課
  • 担当者:姫野・河村・松岡
  • 電話番号:097-537-5603(内線1065)

大分市総合計画基本構想・第1次基本計画検討委員会では今年5月の発足以降、各部会に分かれ次期大分市総合計画の策定に向け検討が行われてきました。これまでの部会での議論を踏まえ、本検討委員会から大分市へ中間提言が行われます。

日時・場所

日時:11月27日(水曜日)午後2時20分~2時30分

場所:大分市役所本庁舎8階 大会議室

出席者

【大分市総合計画基本構想・第1次基本計画検討委員会】

委員長 北野 正剛 氏(国立大学法人 大分大学 学長)

総務部会 部会長 小手川 大助 氏(公立大学法人 大分県立芸術文化短期大学 理事長兼学長)

 副部会長 島岡 成治 氏(学校法人文理学園 日本文理大学 副学長)

第1部 個性・成長部会 部会長 長谷川 祐介 氏(国立大学法人 大分大学 教授)

 副部会長 疇谷 憲洋 氏(公立大学法人 大分県立芸術文化短期大学 教授)

第2部 共生・安心部会 部会長 能美 知子 氏(田中保之法律事務所)

 副部会長 鶴成 悦久 氏(国立大学法人 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター長)

第3部 創造・挑戦部会 部会長 坂井 美穂 氏(学校法人文理学園 日本文理大学 教授)

【大分市】

大分市副市長 清水 久子

大分市企画部次長 岡村 吉宏 ほか

お問い合わせ

企画部企画課 

電話番号:(097)537-5603

ファクス:(097)534-6182

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る