ここから本文です。

報道発表資料

防災気象講演会を開催します

  • 発表日:令和4年8月19日
  • 担当課:防災危機管理課
  • 担当者:野田・立川
  • 電話番号:097-537-5664(内線1128)

自主防災組織のリーダーや防災機関関係者、一般市民を対象に防災知識を普及するため、防災気象講演会を開催しますので、お知らせします。
※この講演会は、防災週間(8月30日~9月5日)の取り組みの一環として、毎年開催しています。

日時

8月25日(木曜日) 午後1時30分 ~ 3時30分 (会場:午後0時30分)

場所

J:COM ホルトホール大分 1階 大ホール

講演内容

  • 第1部(午後1時35分 ~ 2時20分)
    「大雨・地震に備えて~防災気象情報を使いこなそう~」
      後藤 貴士 氏(大分地方気象台長)
  • 第2部(午後2時30分 ~ 3時30分)
    「気象予報士から見た防災・熱中症対策」
      菊池 真以 氏(気象予報士)

定員・入場料

【定員】600人(当日先着順)

【入場料】無料

主催

大分市、大分県、大分地方気象台、(一財)気象業務支援センター

協賛

大塚製薬株式会社

お問い合わせ

総務部防災局防災危機管理課 

電話番号:(097)537-5664

ファクス:(097)533-0252

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る