ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約・プロポーザル > 建設工事・建設コンサルタント等 > 入札契約制度 > 総合評価落札方式 > 大分市総合評価落札方式の技術資料誤り事例についてお知らせします

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

大分市総合評価落札方式の技術資料誤り事例についてお知らせします

総合評価落札方式一般競争入札で提出していただきました技術提案資料等のなかで、加点評価とならない事例をお知らせいたしますので、今後の参考にしていただきますようお願いいたします。

技術資料の誤り事例

加点評価とならない事例を取りまとめました。

総合評価落札方式に係る「技術資料」のよくある誤り(PDF:805KB)

関連情報

大分市では、建設業の労働環境の改善および若手・女性技術者の育成と確保を図るため、働きやすく安心して働き続けられるよう取り組みを進めています。

建設業の魅力や多様な働き方の導入例、イベントなどの取り組みがご覧いただけます。

名 称 取り組み概要 実施団体
おおいた建設人材共育ネットワーク 産業・教育・行政がともに手を携え、次代の建設人材を育むための取り組み

産学官連携組織

大分県建設産業女性活躍加速化促進事業(BLOCKS) 「建設産業に女性のチカラを!」をテーマにした建設産業における女性活躍の推進を目指した取り組み 大分県
けんせつ小町

建設業に携わるすべての人が働きやすく、働き続けたいと思われる環境づくりへの取り組み

一般社団法人

日本建設業連合会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部契約監理課工事検査室

電話番号:(097)537-5605

ファクス:(097)538-5226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?