ホーム > 市政情報 > 平和事業 > 「夢をあきらめるな!~激動の半生を振り返る~(大分市人権・平和の集い講演会)」を開催します

更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

「夢をあきらめるな!~激動の半生を振り返る~(大分市人権・平和の集い講演会)」を開催します

大分市では、昭和59年12月24日に、日本国憲法に掲げられている恒久平和の理念に基づき、非核三原則を守り、市民の平和と安全のため全力を尽くすことを誓い、大分市平和都市宣言を行い、これまで戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に伝えるため、さまざまな平和事業を推進してきました。
今年度、市民の皆様に戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて考えていただく機会となるよう、大分市人権・平和の集い講演会を開催します。

大分市人権・平和の集い講演会

日時

令和7年12月23日(火曜日)午後2時から午後3時30分まで(開場午後1時30分)

場所

J:COMホルトホール大分  大ホール

講師

順天堂大学国際教養学部長

ニヨンサバ・フランソワ  氏

演題

夢をあきらめるな!~激動の半生を振り返る~

大分市人権・平和の集い講演会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部総務課 

電話番号:(097)537-5602

ファクス:(097)536-1461

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る