大分市議会 > 本会議・委員会などのお知らせ > 大分市議会定例会・臨時会の日程
更新日:2024年12月13日
ここから本文です。
市議会は、毎年、定期的に開かれる定例会(年4回:3月、6月、9月、12月)と、必要に応じて開かれる臨時会とがあります。
その詳細な日程については、各会期の7日前までに開かれる議会運営委員会で決められます。
初日(開会日)
会期の決定、議案の上程・市長の提案説明
↓
考案日(通常:3日間)
提出議案に対する勉強会
↓
代表・総括質問(通常:3日間)
会派の代表がそれぞれ基本的な立場から質問します。通常3月定例会のみ。
↓
質疑及び一般質問(通常:3日間)
議員個人の立場からの議案に対する質疑及び市政に対する一般質問
↓
委員会(通常:3日間)(本会議は休会)
各常任委員会等に分かれて細部にわたる審査
↓
最終日(閉会日)
各委員会の審査結果の報告・質疑・討論・採決、その他
開会日(通常:1日間)
会期の決定、議案の上程・市長の提案説明、質疑・討論・採決
次回の会期日程は、以下のダウンロードファイルをご覧ください。
(注)この日程は変更することがあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。