ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 学校との連携 > 学校の先生方へ【美術館での教育普及事業について】
ここから本文です。
大分市美術館では、学校や各種団体を対象に鑑賞を深めるためのプログラムを用意しています。
まずは、お気軽にご相談ください。(電話:097-554-5800)
観覧の日が決まりましたら、まずは美術館へお電話ください。
詳細は「学校の先生方へ」(PDF:1,253KB)、「幼稚園・保育園・こども園の先生方へ」(PDF:1,361KB)をご覧ください。
団体観覧のお申込みについては、電話にてお問合せいただくか、下記関連リンクの「団体観覧」をご覧ください。
「観覧をして、表現体験をしたい」というご希望がありましたら、美術館へお電話でお問い合わせください。
年間を通して受付をしております。美術館の指導主事(美術)が対応しますので、ご希望日との調整がつけば受け入れ可能となります。
※申し込みクラス数、児童・生徒数によって体験可能なプログラムが変わってきますので、まずはご相談ください。
【過去実施例】
●野菜素材の絵の具でフィンガーペイント
●リサイクル素材を使ったデコハウス作り
その他「職場体験」や、大分市内の小・中学校を対象とした「出前鑑賞教室」などの教育普及事業もあります。
指導主事(美術)が1名おりますので、図工・美術教育でのご相談もお気軽にどうぞ!
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright © OITA CITY. All Rights Reserved.