ホーム > 市政情報 > 新着情報一覧(市政情報)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(市政情報)

9月12日 【受付終了】大分市中学生オースティン市派遣事業 新着
9月12日 「OITA CITY -the bird view-」オリジナルポストカード 新着
9月12日 「OITA CITY -the bird view-」オリジナル名刺デザイン 新着
9月11日 「大分市の面積・人口・世帯数」※住民基本台帳人口 新着
9月11日 「町丁別年齢別人口・世帯数(5歳刻み)」※住民基本台帳人口 新着
9月11日 「【CSV】町丁別年齢別人口・世帯数(5歳刻み)」※住民基本台帳人口 新着
9月11日 大分市の統計 新着
9月11日 市長講演 令和6年8月18日 大分県作業療法協会/大分県作業療法士連盟 新着
9月10日 市長トピックス
9月10日 【日本赤十字社】国内災害義援金・海外救援金の受付について
9月10日 令和7年度大分市認知症初期集中支援チーム検討委員会を開催します
9月9日 【大分市国際都市交流親善会議】国際理解推進講座・多文化共生講座
9月9日 World Quest in Oita 2025(ワールド・クエスト・イン・おおいた 2025) ~世界の仲間と楽しみながら、異文化を体験しよう!~を開催します
9月9日 アフリカより愛を“コメ”て~ミスターネリカ 米づくりの国際協力50年~を開催しました
9月9日 公共施設使用料に係る減免基準の見直しに関する説明会の開催について
9月8日 大分市の健全化判断比率等について
9月8日 テレビ共同受信施設の改修や修繕費用等を補助します
9月5日 大分市概要パンフレット
9月4日 令和7年8月 定例記者会見
9月4日 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
9月3日 令和7年度第1回大分市文化財保護審議会を開催しました
9月2日 特定個人情報保護評価
9月2日 令和7年第3回大分市議会定例会
9月2日 大分市国際化・多文化共生推進計画(第5次大分市国際化推進計画)を策定しました
9月2日 令和7年10月から公共施設の使用料が変わります
9月1日 令和7年度9月補正予算(案)について
9月1日 令和7年度第1回大分市美術館協議会を開催しました
9月1日 ご利用前にお読みください
9月1日 令和7年7月
9月1日 選挙人名簿投票区別登録者数
9月1日 ご存じですか?検察審査会
9月1日 大分市LINE公式アカウント
9月1日 市報クイズ(令和7年9月号)
9月1日 9月分の回覧物について
9月1日 令和7年度第1回大分市佐賀関公民館運営審議会を開催します
9月1日 令和7年8月分 市交際費
8月29日 令和7年度大分市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会を開催しました
8月29日 行政改革推進プラン(第6次)の令和6年度実績および令和7年度取り組み内容をお知らせします
8月29日 入札不正行為の再発防止対策等に関する第三者調査委員会
8月28日 市報おおいた令和7年9月号
8月28日 令和7年9月号(No.1850)
8月27日 令和7年度大分市職員採用選考試験(社会人経験者等)第1次合格発表
8月27日 「令和7年度 在京大分市人会総会」を開催します
8月26日 令和7年度(秋)職員採用試験申込状況
8月26日 オンライン申請
8月26日 里親募集説明会を開催します
8月25日 大野川河川敷右岸のコスモスの育成・開花状況をお知らせします
8月25日 令和7年度第1回大分市文化財保護審議会を開催します
8月25日 令和7年度第1回大分市国民健康保険運営協議会を開催しました
8月21日 定期監査

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る