大分日本ポルトガル協会
大分とポルトガルとの交流は古く、16世紀半ば大友宗麟の時代には、ポルトガル船が盛んに来航し交易が行われ、府内の地(現在の大分市)に西洋文化が開花しました。
このような歴史的背景があって、1977年10月に「大分日本ポルトガル協会」は発足しました。
協会概要
設立
昭和52年10月(1977年10月)
会員数
会員57名、顧問6名
目的
日本、ポルトガル両国の親善に寄与し、文化および経済の交流を促進する。
事業
- ポルトガルに関する理解の普及、高揚
- 大分とポルトガルの各種親善事業の計画、立案および実施
- 関係諸団体との連絡調整
- その他目的達成に必要な事業
協会会則(PDF:41KB)
お問い合わせ
大分日本ポルトガル協会事務局(大分市企画部国際課内)
| 住所 |
〒870-8504 大分県大分市荷揚町2番31号 |
| 電話 |
097-537-5719 |
| ファクス |
097-536-4044 |
| メール |
kokusai@city.oita.oita.jp |
最近の活動
会報誌(OBRIGADA PORTUGAL)
- 2024年2月号(PDF:2,613KB)
- 2022年12月号(PDF:1,482KB)
- 2022年号(PDF:5,288KB)
- 2021年号(PDF:3,891KB)
- 2020年号(PDF:4,006KB)
- 2019年号(PDF:780KB)
- 2018年号(PDF:1,408KB)
- 2017年号(PDF:1,619KB)
- 2016年号(PDF:1,707KB)
- 2015年号(PDF:1,483KB)
- 2014年号(PDF:2,702KB)
- 2013年号(PDF:1,106KB)
- 2012年号(PDF:957KB)
- 2011年号(PDF:14,528KB)
- 2010年号(PDF:6,145KB)
- 2009年号(PDF:12,432KB)
- 2008年号(PDF:12,186KB)
- 2007年号(PDF:9,933KB)
- 2006年号(PDF:403KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください