このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
大分市公式動画チャンネル
Foreign Language
Select Language
大分市ホームページ
サイト内検索
チャンネルを選択 1ch 市長定例記者会見 2ch シティプロモーション 3ch OITA PRIDE! 4ch 大分市からのお知らせ 5ch 大分市広報番組 6ch 大分市のオススメ
ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 動画チャンネル > 6CH 大分市のオススメ > 大分市消防団 > 受け継がれる火消しの伝統 「出初」
更新日:2022年2月2日
ここから本文です。
「災害被害のない穏やかな一年」を目指して。出初の歴史は江戸時代、江戸の町の大半を焼失させた「明暦の大火」がきっかけで、火消たちによって始まり、現在でも脈々と受け継がれています。大分市においても、70年以上前から、恒例行事とされていた記録があります。今年も伝統を繋ぎ、大分市消防職団員は、防火防災の気持ちを新たに、大分市の安全と安心を守ります。ぜひご覧ください。
大分市消防団「林野火災訓練」
大分市消防団~地域を守る防災指導を~
大分市消防団「豊後八纒會」の纒振り
所属課室:消防局総務課
郵便番号870-0046 大分市荷揚町3番45号
電話番号:(097)532-2188
ファックス番号:(097)532-7018
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
3:どちらとも言えない
1:わかりやすかった
2:わかりにくかった
1:参考になった
2:参考にならなかった
ページの先頭へ戻る