ここから本文です。

更新日:2023年4月26日

大分市消防団Q&A

消防団に関する質問

Q1.消防団って何?
A1.消防団は、消防組織法に基づいた消防組織です。

地域で災害が起きた時に現場に駆けつけ、消防署と協力して消火や救助をおこないます。

また、災害発生時以外でも、火事が起きないようにするために防火指導や地域の防火パトロールなどの活動を行っています。

Q2.消防団と消防署ってどう違うの?
A2.消防署は、常勤の職員(消防士)が常時消防業務に専念しているのに対し、消防団は日頃各々の職業(会社員・自営業等)に従事し、災害等の際には消防団員としてその対応に当たるのが一番の違いです。

Q3.消防団員は市内にどれくらいいるの?
A3.大分市内では約2,100名が地域のために活動しています。

 活動に関する質問

Q4.火事や災害が起きたら、消防団はどんな活動をするの?
A4.消火活動を行うだけでなく、地震や風水害などの大規模災害発生時には、河川の警戒や土のう積み、避難の呼びかけなど、さまざまな現場で活動します。

Q5.災害対応以外にも活動はあるの?
A5.災害対応のための訓練や研修、消火活動で使う道具の整備点検、防火指導や防火パトロールなど、災害時以外にも地域のための活動を行っています。

Q6.訓練等はいつ行っているの?
A6.消防団員は、仕事が休みの日や、仕事の終わった後などに集まって訓練等を行っています。

 

入団に関する質問

Q7.誰でも消防団に入団できるの?
A7.18歳から65歳までの健康な方で、大分市に居住あるいは通勤通学していれば入団できます。

Q8.女性でも入団できますか?
A8.もちろん可能です。消防団の活動には、女性の活躍できる場も多く、今後もますます必要とされます。大分市では、一般的な地域防災のための活動を行う消防団と、救命講習や子どもへの啓発活動を行う女性分団のどちらかを選択することができます。

Q9.学生でも入団できますか?
A9.もちろん可能です。消防団は地域社会を知るうえで有効な手段ですので、多くの学生(大学・短期大学・専門学校などに在籍する18歳以上の方)の参加をお待ちしています。

Q10.報酬は支給されますか?
A10.消防団員には大分市から年額報酬(階級が「団員」の場合36,500円)が支給されます。また、訓練等に参加した場合(2,600円~3,500円)や、災害出動した場合(4,000円~※活動時間や内容により変動)に出動報酬が支給されます。一定期間以上勤務して退団された際には、退職報償金(5年以上勤続で約200,000円)が支給されます。
また、消防団活動に必要な被服が貸与されます。

Q11.活動中にけがをしたら?
A11.消防団活動中に負傷した場合は、公務災害として補償されます。また、日本消防協会の福祉共済制度により、公務の内外を問わず、死亡や負傷、疾病による入院に対して見舞金が支払われます。

Q12.入団するにはどうすればいいのですか?
A12.お住まいの地域の消防団員に相談するか、大分市消防局総務課(097-532-2188)まで連絡をお願いします。

お問い合わせ

消防局総務課 

郵便番号870-0044 大分市舞鶴町1丁目1番1号

電話番号:(097)532-2188

ファクス:(097)532-7018

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る