ここから本文です。
更新日:2025年5月3日
大分市では、平成29年度より小中学生を対象とした大分の歴史に関する検定「FUNAIジュニア検定」を実施しています。今年度は第8回目となります。
午前10時~11時15分
中央会場:大分市役所(大分市荷揚町2番31号)
稙田会場:稙田市民行政センター(大分市玉沢743番地の2)
大南会場:戸次中学校(大分市大字中戸次4508の1)
大在会場:大在公民館(大分市政所1丁目4番18号)
明野会場:明治明野公民館(大分市明野北4丁目7番8号)
※申込時に希望する受検会場を選択できます。
※各会場の駐車場は数に限りがあります。公共交通機関等のご利用をお願いいたします。
小学生・中学生
なし
無料
5月19日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで
次の1.もしくは2.の方法でお申し込みできます。
1.チラシの二次元コードから
2.チラシの受検申込書を下記の宛先へ郵送 ※6月27日(金曜日)当日消印有効
〒870-8504
大分市荷揚町2番31号 大分市教育委員会文化財課
「FUNAIジュニア検定」係
副読本「府内から世界へ 大友宗麟」、冊子「大友宗麟と府内のまち」より出題します。
南蛮BVNGO交流館(大分市顕徳町3丁目2番45号)において、質問や自主学習ができます。
※講座等が行われている際は利用できない場合がありますので、来館前に南蛮BVNGO交流館(電話:097-578-9191)へご確認ください。
90点以上合格。成績上位者は表彰します(8月17日(日曜日)表彰式開催予定)。また、合格者のうち希望する上位5名程度の方はFUNAIジュニアガイドの研修を受けることができます。