ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 生涯学習 > 市民図書館 > 市民図書館所蔵のおすすめの本「2025年3月」
ここから本文です。
更新日:2025年3月1日
読書は、広い世界を知り、心の世界を豊かに育み、大きな楽しみを与えてくれます。
日々成長する子どもたちにとって読書は、健やかな人間形成の手助けをしてくれます。
大分市民図書館司書が選んだ今月のおすすめの本です。
『ゆめがきました』 三好 愛:作 〔ミシマ社〕 |
寝ているひとたちみんなのところに“ゆめ”はやってきます。ねこと温泉にいく“ゆめ”や頭から友達が生える“ゆめ”・・・。柔らかい色彩のイラストでほんわかやさしい気持にさせてくれます。今日はどんな“ゆめ”が来てくれるかな。おやすみ前の読み聞かせにおすすめです。 |
『世界一クールな気候変動入門 ~情報を正しく判断するために~』 ジョン・クック:著 加納 安彦:監訳 〔河出書房新社〕 |
地球温暖化による気候変動の問題を訴えている多くの専門家vs『地球温暖化なんてありえない!』と反論する“困ったおじさん”たちの構図をわかりやすく描いたユニークな本です。思考力を鍛えながら楽しく科学を学びませんか。 |