ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 生涯学習 > 市民図書館 > 市民図書館所蔵のおすすめの本「2024年10月」
ここから本文です。
更新日:2024年10月1日
読書は、広い世界を知り、心の世界を豊かに育み、大きな楽しみを与えてくれます。
日々成長する子どもたちにとって読書は、健やかな人間形成の手助けをしてくれます。
大分市民図書館司書が選んだ今月のおすすめの本です。
『であえたことにありがとう』 きむらゆういち:文 tono:絵 〔世界文化社〕 |
とてもかわいらしく優しさにあふれた猫の絵本です。親から子どもへの『生まれて来てくれてありがとう』の想いや、子どもに寄り添い成長を見守る親の愛が、優しく温かい言葉で表現されています。子どもだけでなく、大切な人といっしょに読んでほしい一冊です。 |
『日本の郷土料理帖~47都道府県の伝えたい味~』 大瀬 由生子:著 〔河出書房新社〕 |
全国の郷土料理を集めたレシピ集です。それぞれの風土に密着した、でも身近な食材を使い、料理しやすいように現代風にアレンジされたものばかりです。料理の成り立ちについての情報もあり、昔の人の工夫や知恵を知ることもできます。さて、大分の料理は…? |