ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 生涯学習 > 市民図書館 > 市民図書館所蔵のおすすめの本「2024年9月」
ここから本文です。
更新日:2024年9月1日
読書は、広い世界を知り、心の世界を豊かに育み、大きな楽しみを与えてくれます。
日々成長する子どもたちにとって読書は、健やかな人間形成の手助けをしてくれます。
大分市民図書館司書が選んだ今月のおすすめの本です。
『知ってほしい、この名言 大切にしたい言葉2~ピンチをチャンスに変える名言~』 白坂 洋一:監修 〔汐文社〕 |
歴史上の偉人から現代のスーパーモデルまで、ピンチと向き合い、チャンスに変えてきた人たちの名言集です。失敗して落ち込んだ時、きっと、これらの言葉に励まされることでしょう。『背中をおしてくれる名言』『もっと自分を好きになる名言』とシリーズ本もあります。 |
『おおいた駅物語』 二宮 圭一:文・絵 〔大銀経済経営研究所〕 |
テレビのローカル番組でおなじみの作者が、雑誌に連載していたものをまとめたエッセイ集です。県内の駅を訪ね歩いて、出会った人々のちょっとしたエピソードや地域の歴史を美しい水彩画とともに味わうことができます。どこか懐かしく、心が温かくなる郷土の本です。 |