ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 生涯学習 > 市民図書館 > 市民図書館所蔵のおすすめの本「2024年8月」

ここから本文です。

更新日:2024年8月1日

市民図書館所蔵のおすすめの本「2024年8月」

8月のおすすめの本

読書は、広い世界を知り、心の世界を豊かに育み、大きな楽しみを与えてくれます。
日々成長する子どもたちにとって読書は、健やかな人間形成の手助けをしてくれます。
大分市民図書館司書が選んだ今月のおすすめの本です。

児童書

 

 嘘吹きアンドロイド

嘘吹きアンドロイド  

久米 絵美里:著

〔PHP研究所〕  
              

正義感の強い中一女子の理子は、自分は“AIアンドロイド”だと言う同級生の少年、ルーが嘘をついていることが許せません。どうしてAIのふりをし続けるのか・・・。少年たちの言葉を借りて、AIの特性や問題を深堀しながら命の尊さや人間らしさについて考えさせられる1冊です。

一般書

 

 

   ドボク模型~大人にも子どもにも伝わる最強のプレゼンモデル~

『ドボク模型 ~大人にも子どもにも伝わる最強のプレゼンモデル~

藤井 俊逸:著

〔日経BP〕

100円ショップやホームセンターで手に入る材料を使って、自然災害や事故が起きる仕組みを学んでみませんか。実験模型の作り方やプレゼンのポイントも書かれていて、子どもの自由研究にも役立ちます。QRコード付きで作り方や解説は動画でも視聴できます。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部社会教育課大分市民図書館

電話番号:(097)576-8241

ファクス:(097)544-5615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る