ホーム > イベントカレンダー > 平和市民公園能楽堂 夏休み企画「作っちゃオ! 親子でミニチュア枯山水」

ここから本文です。

更新日:2024年7月1日

平和市民公園能楽堂 夏休み企画「作っちゃオ! 親子でミニチュア枯山水」

kareori

「お部屋に飾れる枯山水」と、「美味しく食べられる枯山水」のミニサイズ2つを親子で制作するワークショップを開催します。
枯山水とは、水を用いずに岩や砂などで山水を表現する日本庭園の様式の一つです。

「お部屋に飾れる枯山水」では、石、砂、苔などをもちいて枯山水を表現します。心の静けさと日本の美に触れる事ができます。
「美味しく食べられる枯山水」では、お菓子を石や苔などにみたて、リアルな食べられる枯山水を制作します。

夏休みの思い出に、作って楽しい見て楽しい枯山水を一緒に作りませんか?
ご参加をお待ちしております!

開催日時

  • 2024年8月18日(日曜日)

午前10時30分~正午
(受付は午前10時~)

場所

平和市民公園能楽堂

対象

小・中学生の親子

定員

16組32人(要予約・先着順)
※申し込みが定員を超えた場合は、募集期間中でも募集を終了させていただきます。

参加費

3,300円(税込)
※ 8月12日(月曜日)以降のキャンセルは、参加料をいただきます。ご了承ください。

募集期間

7月18日(木曜日)午前10時~8月11日(日曜日)午後5時

※要予約・先着順

申込方法

参加者親子の氏名・お子様の学年、住所、電話番号をお電話にてお申込みください。

その他

講師:atelier kumika 前田眞代
持ち物: お手拭き

問い合わせ先

平和市民公園能楽堂
〒870-0924 大分市牧緑町1番30号
電話:097-551-5511
ファクス:097-551-5512
メール:info@nogaku.jp

Eメール

平和市民公園能楽堂

お問い合わせ

企画部文化振興課平和市民公園能楽堂

郵便番号870-0924 大分市牧緑町1番30号

電話番号:(097)551-5511

ファクス:(097)551-5512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る