更新日:2024年3月19日

ここから本文です。

地球温暖化対策おおいた市民会議

地球温暖化は、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの増加が原因であり、人類の生存基盤に係る重要な環境問題の一つです。気温の上昇や暴風雨の激化、干ばつの増加など地球温暖化による影響の大きさや深刻さから見ると、国際的な対応はもとより、私たちの日常生活や事業活動など身近なところから温室効果ガスの排出削減に努めることが必要です。
本市では、地球温暖化対策に関する取り組みを市民、事業者、行政が家庭・事業所・地域で主体的に、また協働して推進するために「地球温暖化対策おおいた市民会議」を設置しています。現在、3者で協働して、環境負荷低減行動や省資源・省エネルギー行動、緑化活動などの身近な地球温暖化対策に関する取り組みを実践・展開しています。

会議内容

会議内容はこちらからご覧ください。

開催年度 会議内容
令和5年度

第1回(PDF:827KB)

第2回(PDF:855KB)

令和4年度

第1回(PDF:242KB)

第2回(PDF:219KB)

令和3年度

第1回(書面会議)(PDF:1,466KB)

第2回(書面会議)(PDF:1,435KB)

令和2年度

第1回(書面会議)(PDF:1,337KB)

第2回(PDF:730KB)

令和元年度

第1回(PDF:499KB)

第2回(PDF:334KB)

平成30年度

第1回(PDF:342KB)

第2回(PDF:249KB)

平成29年度

第1回(PDF:379KB)

第2回(PDF:272KB)

 

 市民会議の取り組み

地球温暖化対策出前授業

環境対策課では、環境教育の一環として「大分市地球温暖化対策出前授業」を実施しています。本事業では、市と地球温暖化対策おおいた市民会議が協働で作成した大分市地球温暖化対策ガイドブックを活用し、市民会議委員や市職員が講師となり、授業を行います。授業では、大分市の温暖化の状況、市の地球温暖化対策の取り組みなどを紹介することで、子どもたちに地球温暖化対策を身近に感じてもらい、学校、家庭等での実践につなげてもらうことを目的としています。

多くの子どもたちに地球温暖化に対する意識を高めてもらうために、小中学校で出前授業を行っています。

令和5年度地球温暖化対策出前授業実績一覧(PDF:59KB)

令和5年度地球温暖化対策出前授業写真

市民講座

地球温暖化対策講座

「地球温暖化をもっと身近に感じてほしい」という本市民会議委員の思いから、市民会議委員が講師となり市民の皆さんにさまざまな情報をお届けする内容になっています。

令和5年度は、令和5年10月28日にJ:COMホルトホール大分2階201会議室にて開催しました。

講座1「今 地球が危ない!~地球温暖化を止めることはできるのか?~」
講座2「食品ロスの削減方法について」
ワークショップ「サステナブルなハロウィーングッズを作ってみよう!」
令和5年度地球温暖化対策講座写真

省エネ懇談会

自治会やふれあいサロンなど地域の自主的な集まりの際に職員などを派遣し、地球温暖化対策につながるお財布に優しいエコな生活や省エネ対策などの情報を提供します。今年度はふれあいサロンで実施しています。下記の「実施一覧」をクリックしてご覧ください。なお、省エネ懇談会へのお申込みは、随時受け付けておりますので、環境対策課へご連絡ください。

令和5年度省エネ懇談会実績一覧(PDF:430KB)

令和5年度省エネ懇談会写真

ダウンロード

第9期地球温暖化対策おおいた市民会議名簿(PDF:142KB)
地球温暖化対策おおいた市民会議設置要綱(PDF:95KB)

第3期大分市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(概要)(PDF:984KB)

関連リンク

大分市地球温暖化対策ガイドブックをご活用ください(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境対策課脱炭素社会推進室

電話番号:(097)529-7243

ファクス:(097)538-3302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る