更新日:2021年10月21日

ここから本文です。

【日本画】高山辰雄の作品

大分市美術館が所蔵する高山辰雄の主な作品を紹介します。

画像をクリックすると詳細な作品図版とデータがご覧になれます。

 

髙山辰雄の肖像写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:秋山庄太郎/写真提供:秋山庄太郎写真芸術館

高山 辰雄(たかやま たつお)

【略歴】
1912(明治45)年~2007(平成19)年
大分市生まれ。


東京美術学校(現東京芸術大学)卒。松岡映丘に師事する。
1934(昭和9)年、第15回帝展に「湯泉」を出品し、初入選。
1936(昭和11)年、東京美術学校卒業。卒業制作の「砂丘」は同校の買い上げとなる。
1946(昭和21)年、第2回日展に「浴室」を出品、特選となり、1949(昭和24)年第5回日展に出品の「少女」で再び特選となる。
1960(昭和35)年、日本芸術院賞受賞。
1965(昭和40)年、芸術選奨文部大臣賞受賞。
1970(昭和45)年、日本芸術大賞を受賞。
1972(昭和47)年、日本芸術院会員、翌年、日展常務理事となる。
1975(昭和50)年から1977(昭和52)年まで日展理事長を務める。
1979(昭和54)年、文化功労者となり、1982(昭和57)年、文化勲章を受章。
翌年、大分市名誉市民となる。
戦後から亡くなる前年の2006(平成18)年まで、毎年日展に出品し続けた。
2007(平成19)年9月14日、95歳で逝去。

人、道、空をモチーフに人生、生命、愛情を幻想的な深い色彩で描き、現代日本を代表する日本画家である。

 

髙山辰雄「湯泉」の写真

「湯泉」1934年

髙山辰雄「立春」の写真

「立春」1937年

髙山辰雄「白鷺」の写真

「白鷺」1939年頃

髙山辰雄「壷」の写真

「壷」1943年

 髙山辰雄「黒いもんぺ」の写真

「黒いもんぺ」1944年

 髙山辰雄「襟巻」の写真

「襟巻」1949年

髙山辰雄「子」の写真

「子」1950年 

 髙山辰雄「夕」の写真

「夕」1951年

 髙山辰雄「赤いセーター」の写真

「赤いセーター」1952年

髙山辰雄「冬瓜」の写真

「冬瓜」1952年 

髙山辰雄「緑の野に」の写真

「緑の野に」1952年

 髙山辰雄「雪」の写真

「雪」1954年

髙山辰雄「沼にうつる」の写真

「沼にうつる」1955年 

髙山辰雄「鶉」の作品

「鶉」1955年 

髙山辰雄「猫と玉葱」の写真

「猫と玉葱」1957年 

 髙山辰雄「暮小径」の写真

「暮小道」1950年代後半

 髙山辰雄「道」の写真

「道」1961年

髙山辰雄「山の音」の写真

「山の音」1962年 

髙山辰雄「夜明け」の写真

「夜明け」1965年 

 髙山辰雄「丘の上」の写真

「丘の上」1973年

 髙山辰雄「朝」の写真

「朝」1973年

        高山辰雄「フィレンツェ」

「フィレンツェへ出る」1978年頃  

 髙山辰雄「燈」の写真

「燈」1985年

 髙山辰雄「豊山豊水」の写真

「豊山豊水」1985年

髙山辰雄「椅子に」の写真

「椅子に」1990年 

髙山辰雄「新雪」の写真

「新雪」1992年 

 髙山辰雄「少女」の写真

「少女」1992年

 髙山辰雄「雲煙に飛翔」の写真 

「雲煙に飛翔」2001年

髙山辰雄「雨」の写真

「雨」2003年 

髙山辰雄「豊後里道に月を見る」の写真

「豊後里道に月を見る」2005年 

高山辰雄「朝の星」の写真

「朝の星」2001年 

   
       
       

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部美術館 美術振興課 

電話番号:(097)554-5800

ファクス:(097)554-5811

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?