ホーム > 環境・まちづくり > 都市計画 > 都心のまちづくり > 大分駅前広場 > 大分駅上野の森口(南口)広場と府内中央口(北口)広場の噴水について

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

大分駅上野の森口(南口)広場と府内中央口(北口)広場の噴水について

 噴水(昼間)の画像 噴水(夜間)の画像

1.稼働期間など

上野の森口(南口)広場

  • (1)期間A:令和7年5月1日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
  •         期間B:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年10月頃まで
  • (2)期間Aの稼働時間:午前10時から午後5時まで
  •         期間Bの稼働時間:午前9時から午後8時まで
  • (3)演出時間:約7分(3分休み)
  • (4)風の強い場合や雨量の多い雨天の場合は、自動的に運転を中止します。

府内中央口(北口)広場

  • (1)期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年10月頃まで
  • (2)時間:午前9時から午後8時まで
  • (3)演出時間:約3分(57分休み)
  • (4)風の強い場合や雨量の多い雨天の場合は、自動的に運転を中止します。
  • (5)バス停付近の桝からもミストがでます。

2.注意事項

  • (1)噴水の水は飲料には適しておりませんので飲まないでください。
  • (2)万が一の事故に備えサンダル等を履き、裸足で遊ばないでください。
  • (3)精密な機械で作動していますので、いたずらをしないでください。特にノズルの先に物を詰めたりしないでください。
  • (4)幼児は保護者同伴で遊ばせてください。
  • (5)稼働期間は変更する場合があります。

お問い合わせ

都市計画部まちなみ企画課 

電話番号:(097)585-6004

ファクス:(097)534-6120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る