ここから本文です。

市報おおいた

昭和63年

1月1日号(No.996)

  • '88新春座談会 うるおいとやすらぎのあるまちを
  • 新大分市発足25周年記念 第1回ふるさと自慢大分市観光地巡り駅伝大会
  • 合併25年を迎え こ~んなに変わった おおいた"いま・むかし"

1月15日号(No.997)

  • 水道料金・公共下水道使用料が3月検針分から改定されます
  • 心のかよいあるまちに たくさんの人たちから浄財が寄せられました
  • ゴミの減量化にご協力を
  • 締切り迫る「大分市の四季」写真コンテスト
  • グリーンカルチャー ヤングクラブ

2月1日号(No.998)

  • 人間都市をめざして確かなまちづくり 61年度決算の概要
  • まちづくりを支えるあなたの税 市県民税
  • 児童手当 対象年齢が6歳未満になります
  • 子供のことならすこやかテレホン
  • 子育ては地域ぐるみで

2月15日号(No.999)

  • 予防とチェックですこやか家族
  • 急ピッチで工事が進む 南大分公民館・横瀬西小学校・東陽中学校
  • 春の全国火災予防運動
  • 自治委員の交替期です
  • ズームアップ
  • 青春を価値あるものに -大分高等職業学校-

3月1日号(No.1000)

  • 1000号を迎えた市報おおいた 初心に帰っていま、新たな一歩を
  • まちに緑を 3、4月は環境緑化強調期間です
  • さあでかけよう コンパル春まつり
  • 3月は市税年度末完納促進強化月間
  • ズームアップ
  • もうすぐ1年生

3月15日号(No.1001)

  • 夢と希望がふくらむ25歳の大分市 ~昭和38年大分市誕生からのあゆみ~
  • 63年度大分市の四季写真コンテスト =作品募集中=
  • 住所が変わるときは届け出を
  • ズームアップ
  • いよいよ中学生

4月1日号(No.1002)

  • 温かみのある感動を都市づくりに 佐藤市長の施政方針演説から
  • 「大分市の四季」写真コンテスト 入賞者決まる
  • 今、お年寄りが危い!
  • ズームアップ
  • 体験学習を通して 学ぶ楽しさよろこびを

4月15日号(No.1003)

  • 50万都市に向かって心の豊かさ温かみのあるまちづくり 63年度予算総額1,406億円
  • 5周年を迎える 大分市民いこいの家 やすらぎ
  • 身体障害者相談員・ろうあ者相談員・手話通訳者のご利用を
  • 自然とのふれあい 霊山青年の家

5月1日号(No.1004)

  • 美しき中央通り 街のドラマを演出します
  • 63年度あなたの固定資産税は…
  • 5月は国保税決算整理完納月間
  • 一人で悩んでいませんか 家庭児童相談室
  • カメラアイ
  • 視聴覚センター ご利用Q&A

5月15日号(No.1005)

  • 5月30日は消費者の日 自立した消費者をめざして =対談=
  • 顕彰の日 かくれた善意善行をたたえて
  • 63年度給与所得者の市民税・県民税が決まりました
  • 勤労者向け融資制度
  • 地域づくりにいきる婦人の力

6月1日号(No.1006)

  • お堀がきれいに アメニティ下水道事業しゅん工
  • 「故郷おおいた友の会」会員募集中
  • 6月7日は計量記念日
  • きれいな水流してますか ~浄化槽は維持管理が大切です~
  • 21世紀へテイクオフ 未来を築く“青年の翼”

6月15日号(No.1007)

  • 21世紀へ向けて 古国府浄水場6月20日通水開始
  • クイズ ゴミの分別と正しい出し方
  • 63年度市県民税が決まりました
  • つゆ前線警報 大雨に万全の備えを
  • グリーンカルチャーセンター

7月1日号(No.1008)

  • 自然に触れて 進む林道網重点総合整備事業
  • 快適な生活環境は下水道の整備から
  • 海の香りを… 7月20日は、海の記念日です
  • 退職者医療制度
  • 7月は青少年を非行から守る強調月間

7月15日号(No.1009)

  • 水は限りある資源 ~7月25日は節水の日~
  • あなたがつくる 大分七夕まつり
  • 広がる有価ゴミ回収運動
  • 国民年金は全員加入です!
  • カメラアイ
  • 市民プールで夏さわやかに

8月1日号(No.1010)

  • 食べよう 育てよう 大分の農作物
  • 平和よ 永遠(とわ)なれ ~ムッちゃん平和祭~
  • 本場鶴崎踊大会へ
  • カメラアイ
  • 史跡整備の進む 豊後国分寺跡

8月15日号(No.1011)

  • 人、生命、平和を愛する心 ~ムッちゃん平和像建立5周年記念 平和シンポジウムから~
  • 63年度国民健康保険税が決まりました
  • カメラアイ
  • ボクらはスポーツ少年団

9月1日号(No.1012)

  • おおいたの道 都市づくりとともに
  • 9月9日救急の日 いつもあなたのそばにいます
  • 地震だ そのとき、あなたは
  • カメラアイ
  • さああなたも 体力アップ

9月15日号(No.1013)

  • 敬老の日特集 楽しいね。元気はつらつ人生
  • 秋の全国交通安全運動
  • カメラアイ
  • 生活のリズムを早く取り戻そう

10月1日号(No.1014)

  • 出会いの場 学びの場 ふれあいの場 公民館 地域のコミュニケーションひろば
  • 働く人の福祉向上を
  • 第22回大分生活文化展
  • 10月は環境緑化強調月間
  • '88芸術・文化の秋 市民美術展覧会

10月15日号(No.1015)

  • あなたの“声”が21世紀の都市を創ing
  • すすむ水道施設整備 ~62年度水道事業会計の決算から~
  • 心に栄養を コンパル読書週間
  • 食卓の主役はやっぱりお米
  • カメラアイ
  • 歴史資料館秋の特別展

11月1日号(No.1016)

  • 文化の日に14人を表彰 永年のご功績に感謝をこめて
  • 大分市発足25周年記念 福田平八郎・高山辰雄展
  • 楽しいな幼稚園 友達いっぱい幼稚園
  • この社会 あなたの税が生きている
  • この体験を21世紀へ -青年の翼-

11月15日号(No.1017)

  • 優れた技能者を表彰 ~技能功労者7人 優秀技能者6人 特別賞1人~
  • のびのび育つ子供たち
  • ゴミは生き返る 有価ゴミ回収で資源の有効利用を
  • 70歳になったら老人医療制度で受診を

12月1日号(No.1018)

  • 人権それはあなたのまわりにも 人権週間
  • さわやかトライ 12月9日は障害者の日
  • 納税の義務をはたして明るい暮らし ~納税に貢献した16個人28団体を表彰~
  • 悩みごと心配ごと テレホン相談へ

12月15日号(No.1019)

  • あなたが選んだ63年大分市10大ニュース
  • きれいな空、水…
  • みんな、生きている ボランティア最前線
  • カメラアイ
  • おかあさんのおかず献立アイデア展

ご利用にあたって

「市報おおいたデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。

「市報おおいた」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。

  • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
  • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です

検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。

市報おおいたへのご意見・ご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部広聴広報課 

電話番号:(097)537-5601

ファクス:(097)532-7800

ページの先頭へ戻る