ここから本文です。

報道発表資料

9月10日(日曜日)は「下水道の日」です

  • 発表日:令和5年9月1日
  • 担当課:上下水道局経営企画課
  • 担当者:佐藤・長田
  • 電話番号:097-538-2404(内線50-392)

大分市上下水道局では、市民のみなさまに下水道について理解を深め、今後の下水道事業の取り組みについてご協力いただくために、9月10日(日曜日)の下水道の日に合わせて下記の通り広報活動を実施しています。

第63回下水道の日概要

実施日:9月10日(日曜日)

下水道推進標語:「下水道  みえないところで  ファインプレー」

広報活動内容

下水道の日を呼びかける横断幕の掲示

令和5年度下水道推進標語を横断幕にして掲示しています。

掲示場所:大分市上下水道局本局(城崎町一丁目5番20号)

掲示期間:8月21日(月曜日)から1年間

第63回下水道の日横断幕

 

「下水道の日」PR用マグネットシートの公用車への掲示

上下水道局公用車および業務委託関連の社用車(合計86台)にマグネットシートを掲示しています。

掲示期間:8月21日(月曜日)~9月11日(月曜日)

マグネットシート写真

 

 

 

下水道の日とは

「下水道の日」は1961年(昭和36年)、著しく遅れているわが国の下水道の全国的な普及(当時の普及率:6パーセント)を図る必要があることから、このアピールを全国的に展開するため、当時の下水道を所管していた建設省(現在の国土交通省)、厚生省(現在は環境省に所管変更)と(公社)日本下水道協会の前進団体が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。
それから約40年が経過し、日本における近代下水道の基である旧下水道法が制定された1900年(明治33年)から100年を迎え、その記念行事が行われたこと、また、2001年(平成13年)が21世紀のスタートの年にあたることなどから、近年の下水道に対する認識の高まりもあり、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。
また、9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。

 

お問い合わせ

上下水道局上下水道部経営企画課 

郵便番号870-0045 大分市城崎町1丁目5番20号

電話番号:(097)538-2404

ファクス:(097)535-1241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る