ここから本文です。

市報おおいた

昭和48年

1月1日号(No.636)

  • 年頭あいさつ 大分市長 安東 玉彦
  • 年頭の辞 大分市議会議長 川上 勘一
  • 大分市政 47年のあゆみ
  • 生石下郡線の拡幅工事を実施中
  • 消費生活案内

1月15日号(No.637)

  • 17億5千万円を補正 福祉・教育・健康に新しい施策
  • 4歳5歳児の保育料減免
  • 2月18日は市議選 身近な選挙です
  • 成人おめでとう
  • チャリティーショーの益金は192万円
  • 「川」の作文 受賞者がきまる

2月1日号(No.638)

  • 環境保全と川の汚濁防止 稙田公共下水道事業に着工
  • 街路・公園の新設を計画 市都市計画審議会を開く
  • 各浄水場にも排水濾過施設を新設
  • 公害対策と市民の憩いの場 松原緑地の造成始まる 完成は48年度末

2月15日号(No.639)

  • 中央卸売市場48年度に着工
  • まちぐるみ健康保持へ 地域保健委を設立
  • 出生・入学等の記念に植樹を
  • 臨海埋立地などを対象に 騒音規制地域を拡大
  • 大分地域広域市町村圏協議会 広域的に行なう事業を協議

3月1日号(No.640)

  • 教育施設の整備すすむ 新校舎・体育館続々完成
  • 市民の代表44名決まる 市議会議員 増改築工事にも取組む
  • 48年度は小学校・幼稚園を新設
  • 電車レール・枕木を公売します

3月15日号(No.641)

  • 住友化学と公害防止協定調印へ 無過失賠償責任を盛り込む
  • 小中学生に就学費を援助
  • 老人訪問員制度を実施
  • 満10歳を迎えた新大分市 みんなで築いたこの郷土
  • 数字で見る大分の発展状況

4月1日号(No.642)

  • 第一回定例市議会 民生の安定と福祉の向上をめざす
  • 議長就任あいさつ 大分市議会議長 幸野 伝
  • 議長辞任あいさつ 川上 勘一
  • 南春日町自治区を分割
  • 市民サービスと事務の能率化を図り 市の行政機構大幅改革

4月15日号(No.643)

  • 生活関連施設の整備・社会福祉の充実を中心に 五つの支柱を推進
  • 大分川河口に終末処理場を建設
  • 社会福祉センターを建設
  • 屋内温水プールを建設
  • 古国府明磧線を新設

5月1日号(No.644)

  • 老人の火災死傷事故を防ぐ 消防ヘルパー制度を新設
  • いつまでも清潔な川を ごみの不法投棄はやめましょう
  • 中小企業従業員に住宅資金をあっせん
  • 交通事故 昨年は市内で42人死亡 

5月15日号(No.645)

  • 霊山林道舗装工事完成 市道田尻蕨野線も六月には開通
  • 公害の監視体制を強化 市内25地点にモニターを配置
  • 大在・坂ノ市海岸の貝を分析 有機水銀は検出されず
  • 住居番号をつけましょう

6月1日号(No.646)

  • 住みよい街づくりのため 新しい用途地域を作成中
  • 水道週間 水道で伸びる生活・豊かな未来
  • のぞまれる公徳心 増加するゴミの不法投棄
  • 伝馬船を拾得しています

6月15日号(No.647)

  • 住友化学から悪臭がでる 県・市・操業停止を命ず
  • にしきゴイを放流します 市民、愛鯉家多数の参加を
  • 健康管理 栄養のバランスを考えて
  • 48年度市県民税きまる
  • くらしの便利帳ができました

7月1日号(No.648)

  • 第二回定例市議会 心障者への手当支給範囲を広げる 幼稚園の保育料減免も
  • 老人医療費支給制度 所得制限をやわらげる
  • 別府湾の魚は安全です
  • 南王子3丁目自治区を分割
  • 日吉原、大在両海水浴場は閉鎖

7月15日号(No.649)

  • 市都市計画審議会開かれる 下水道拡張計画等が承認される
  • 本宮山自然遊歩道が完成
  • 舞鶴橋を2mに拡幅
  • 満一周年を迎えるフォーナランド
  • 交通安全実施計画きまる 判田小学校入口に歩道橋を設ける
  • 魚介類のPCB汚染 県が安全宣言

8月1日号(No.650)

  • 住みよい生活環境をめざして 悪臭排除を強力に推進
  • 新庁舎は現在地に 建築は来年度から
  • 新用途地域 都市計画案を縦覧
  • 国保税 48年度の負担分きまる 低所得者は軽減
  • はり・きゅう利用者に補助 施療は市の指定療院で

8月15日号(No.651)

  • 第一回臨時市議会 市社会福祉センターの建設に着手 市営プールを無料開放
  • ゴミ 10月から分別収集を行なう
  • 大洲園まもなく完成
  • 市の木・花は「ホルトノキ」・「サザンカ」に内定
  • 盲人の方にテープレコーダーを

9月1日号(No.652)

  • 9月1日は防災の日 防災対策は万全に
  • 防災協定を検討中
  • 新型のゴミ収集車がお目見え
  • いつまでもお元気でおしあわせに 9月15日は敬老の日
  • 身障者福祉 10月から医療費を無料に

9月15日号(No.653)

  • お年寄りのくつろぎの場「老人憩の家」10月オープン
  • 秋の交通安全運動始まる 幼児と老人を交通事故から守ろう
  • 活躍する各種消費生活モニター
  • 緑の大敵「松くい虫」を駆除しよう
  • 「孝養賞」等きまる

10月1日号(No.654)

  • 新日鉄との公害防止協定案まとまる 無過失賠償責任を盛り込む
  • 市の木「ホロトノキ」・市の花「サザンカ」に正式決定
  • 新用途地域きまる ねらいは生活環境の保全
  • 10月21日は霊山森林まつり
  • 大営農団地を結成 大南峰地区

10月15日号(No.655)

  • 第3回定例市議会 市名木保存条例など41議案を上程
  • 宿泊施設が完成 霊山青年の家でみっちり研修を
  • 新日本製鉄との公害防止協定 市公害対策審議会が答申
  • 児童扶養手当・特別児童扶養手当大幅引き上げ

11月1日号(No.656)

  • 菊薫る文化の日に 市政功労者を表彰
  • 緑に囲まれた大運動公園を建設
  • 新日鉄との公害防止協定に調印 
  • NO・NO2自動測定器を設置
  • 昭和50年完成をめざして 新鋭清掃工場を建設

11月15日号(No.657)

  • 自転車安全利用モデル市に選定 3ヵ年計画で自転車道を整備
  • 住友化学の操業再開に許可
  • 敷戸消防派出所を開設
  • 47年度水道決算のあらまし 依然苦しい水道財政
  • 国民年金の改正

12月1日号(No.658)

  • 新産2期計画 7号地の造成にかかる
  • 交通事故 5日間に5名が死亡 
  • 下水道幹線の築造はじまる
  • 第2回臨時市議会 南大分第三小学校(仮称)増設きまる
  • 物価安定をめざして庁内連絡会議を設置

12月15日号(No.659)

  • 恐ろしいビル火災 煙による窒息死が続出します
  • 公簿によらない証明は1月から廃止
  • 区画整理事業 健全で住みよい街をめざして
  • 環境汚染防止のため廃棄テレビからPCBを回収

ご利用にあたって

「市報おおいたデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。

「市報おおいた」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。

  • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
  • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です

検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。

市報おおいたへのご意見・ご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部広聴広報課 

電話番号:(097)537-5601

ファクス:(097)532-7800

ページの先頭へ戻る