ここから本文です。

市報おおいた

昭和44年

1月1日号(No.540)

  • 大分市長 安東 玉彦
  • 大分市議会議長 川上 勘一
  • 昭和43年の主なできごと
  • 第4回定例市議会 駐車場附置条例など可決
  • 新成人の方へ 20才になったら登録を
  • 農委選挙人名簿

1月15日号(No.541)

  • 近づく市議選
  • できたぞ!こどもの公園 城南団地に完成
  • シンナー遊びの絶縁 刀剣類の管理を要望
  • 歳末興行159万円を施設に
  • 上昇続ける国保医療費

2月1日号(No.542)

  • 正しい選択眼で 市議選の心得
  • こわい松くい虫 山野の緑を荒らす
  • 吉野臥竜梅 2月中旬が見頃
  • 特集 大分市の教育 年々ふえる教育予算
  • 量目不足が14パーセント お買物の計量には

2月15日号(No.543)

  • 一票は信頼できる人へ 2月23日市議選挙
  • インフルエンザにご注意
  • 梅の木を植える 老夫婦の善意に感謝
  • 交通安全の守り札 大分市交通災害共済

3月1日号(No.544)

  • 舗装急ピッチ 167路線40キロ 周辺地区を重点に
  • 水道の検針は一カ月おきに 
  • 津留土地区画整理審議委の立候補届など受付け
  • 終末処理場創業まぢか 明野団地の公共下水道

3月15日号(No.545)

  • 大きい建物には駐車場を
  • 水道使用量を隔月検診
  • 水害に備えよう 水路管理に新兵器
  • さようなら下戸次小学校 三月に廃校
  • 大在、坂ノ市地区に自動電話 火災・救急は「一一九」番へ

4月1日号(No.546)

  • 第一回定例市議会 市民に密着した仕事を ことしの市政方針から
  • 交通災害共済 小・中学校一括加入始まる
  • 国保税納税通知書配布が年三回に変る
  • 水道特集 豊富な水・きれいな水・安い水

4月15日号(No.547)

  • 44年度から始まる 新しい社会福祉事業をみる
  • 青少年問題協功労者・善行青少年を表彰
  • 市税を滞納していませんか
  • 衛生部を新設しました 市民に直結した部課を強化

5月1日号(No.548)

  • 交通事故のないまちに 対策に力を入れる
  • 大分川の堤防を美しく
  • 1期工事が完成した 荏隈浄水場を公開します
  • 汚物取り扱い業者の受け持ち地域がきまる
  • 火災救急の通報は『一一九番』へ

5月15日号(No.549)

  • 6年目をむかえた新産都大分 順調に進む建設事業
  • 大分市の物価を考える 現状とその対策
  • 苦しい国保の台所 ふえる医療費
  • にぎわった藤まつり
  • 危険!!野ガメにはフタを

6月1日号(No.550)

  • クレーン車・ダストボックスを強化
  • 6月28日南大分中学校で市長を囲む市政懇談会を開きます
  • 県下ではじめて交通安全教育センターが完成 長浜小学校に
  • 明野団地 6月分から下水使用料をいただきます

6月15日号(No.551)

  • 調和のとれた住みよいまちに 新都市計画法ができました
  • 母子家庭をまねき市長らが一日お父さん
  • 事業所統計調査
  • 20日は県民交通安全日 交通安全憲章ができました
  • 北海道から花の使者

7月1日号(No.552)

  • 7月1日から騒音規制法を適用 みんなの力で静かなまちへ
  • 稙田中で市政懇談会を開きます
  • 心身障害児者扶養保険制度の調査にご協力を
  • 第二回定例市議会 土地基金条例などきまる

7月15日号(No.553)

  • 南大分での市政懇談会 下水・ごみの問題に活発な意見
  • 清掃特集 毎日トラック80台分のごみ
  • 騒音の指定地域きまる 音量に応じ四段階に
  • もっと煙突高くして 公害審が答申

8月1日号(No.554)

  • 成果あがる市政懇談会 要望にこたえて事業進む
  • 文化会館3周年 郷土出身音楽家による大演奏会を開きます
  • 水の出が悪い地域の 水道管工事を急いでいます
  • 医療費に追いつけない保険税

8月15日号(No.555)

  • 近代化される竹町 共同店舗を建設
  • 暑い中を熱心に意見交換 稙田・東稙田市政懇談会
  • 大道幼稚園完成まぢか 二学期から新園舎で
  • 六年に一度の大名行列 賀来神社のお祭り

9月1日号(No.556)

  • 9月15日は敬老の日 おとしよりのために盛りたくさんの行事を予定
  • 小学生の「盛り場」での遊びがふえる
  • お買い物の量目には関心を
  • まもろう郷土の遺跡 清掃続ける稙田青年団
  • 着々進む農道舗装

9月15日号(No.557)

  • 豊かな老後を築くため おしすすめられる老人を大切にする施策
  • 吉野・戸次小プール完成
  • 羽根山ごみ捨て場にタイヤーシャベル
  • 交通安全市民大会を開催
  • 気軽にダイヤルを 消防電話相談室を開設

10月1日号(No.558)

  • 第3回定例市議会 予算総額86億円に
  • 共同募金はじまる 目標額五百十二万円
  • 粉じん悪臭の防止策を 公害審が答申
  • 大南地区に消防派出所
  • 交通ルールを守ろう

10月15日号(No.559)

  • ごみのない明るいまちに 清掃サービス一歩前進
  • 戦没者慰霊祭開かれる
  • 市公害対策審議会の委員がきまりました
  • 市道の舗装工事すすむ 幹線道路を重点的に

11月1日号(No.560)

  • 五周年をむかえた青少年センター 非行防止・街頭補導で成果をあげる
  • 人口二十五万人を突破 県人口の二一、二パーセントに
  • 九六位山林道工事すすむ
  • 文化の日表彰者決まる 個人十三人と団体一

11月15日号(No.561)

  • みんなの力で火事のない大分市に 秋の火災予防運動はじまる
  • 新家庭は婚姻届で明るくスタート
  • 霊山に展望台や散策道
  • 防火市民総決起大会を開く
  • 清潔で明るい清掃工場 し尿処理場の増設工事が完成

12月1日号(No.562)

  • 45年度は評価替えの年 全国一斉に土地の評価額がかわります
  • 52人・60組合を表彰 -納税表彰式で-
  • 火災予防特集 火事のないのがわが市の自慢
  • 悪い舗装道はすぐに補修 補修班が毎日パトロール

12月15日号(No.563)

  • 27日は衆議院議員選の投票日 たいせつな一票をあなたの信頼できる人に
  • 12月国会で法改正 国民年金が有利になりました
  • 県・市←→富士製鉄 公害防止の覚書をとりかわす
  • 大分市防火市民総決起大会開かれる

ご利用にあたって

「市報おおいたデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。

「市報おおいた」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。

  • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
  • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です

検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。

市報おおいたへのご意見・ご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部広聴広報課 

電話番号:(097)537-5601

ファクス:(097)532-7800

ページの先頭へ戻る