ホーム > 環境・まちづくり > 環境・地球温暖化対策 > 3月・4月は大分市環境緑化強調期間です
更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
「みんなでつくろう花と緑の明るいまち」をスローガンに3月、4月を大分市環境緑化強調期間と定め、「第30回おおいた人とみどりふれあいいち」など市民参加の行事を開催します。
郷土を愛し、緑を愛し、緑を守り育てる運動の一環として期間中は次の行事や事業を行います。
緑化意識の高揚を図り、活力ある森林の造成、環境緑化を推進し、健康で明るい緑豊かな郷土の創造に寄与するため全国規模で実施します。お寄せいただいた募金は、大分市では自治会の要望に対し苗木を配布する緑化事業要望や、みどりの少年団活動などのさまざまな事業に利用されています。
期間 令和4年3月1日(火曜日)から4月30日(土曜日)まで
※市役所本庁舎7階公園緑地課または各支所窓口での募金の受付は開庁時間のみです(平日 午前8時30分~午後5時15分まで)
大分市上野の苗圃で育成した花苗を各小・中学校へ配布し、校内の環境美化運動と花を愛し育てる心を養うことを目的として実施します。
期間 令和4年2月下旬~
庭園・庭木・盆栽・草花・果樹苗木の展示・販売や各種行事を通じて、市民一人ひとりの身近な花や緑を愛し育てる意識を高揚・定着させ、市民が健康で文化的な生活を営む魅力あるまちづくりのために実施します。
期間 令和4年3月19日(土曜日)~5月5日(木曜日・祝日)毎日午前10時~午後5時まで
場所 平和市民公園(多目的広場)
月日 令和4年3月19日(土曜日) おおいた人とみどりふれあいいち開会式(午前10時~)終了後 600本(予定)
令和4年3月26日(土曜日)おおいた人とみどりふれあいいち開場後(午前10時~) 700本(予定)
場所 平和市民公園(ふれあいいち会場)
日時 令和4年4月3日(日曜日)、4月23日(土曜日)、5月3日(火曜日・祝日)(予定) 午前10時~午後4時まで
場所 平和市民公園(ふれあいいち会場)