ホーム > 環境・まちづくり > 道路・交通 > モビリティ・マネジメント(公共交通の利用促進) > 路線バス乗車モニター参加企業を募集します(終了)

更新日:2023年2月2日

ここから本文です。

路線バス乗車モニター参加企業を募集します(終了)

モニター募集は終了しました。

普段自家用車で通勤している方に、路線バスを利用していただき、ご意見・ご感想を広くお伺いするため、路線バス乗車モニターを募集します。
ぜひ、この機会に路線バスに乗ってみませんか。

目的

本市では、令和4年3月に、本市における2期目の地域公共交通のマスタープランとなる「大分市地域公共交通計画」を策定し、市民・交通事業者・行政が一体となって持続可能な公共交通ネットワークの構築を目指しています。
年々、公共交通利用者が減少する中、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響等を受け、交通事業者を取り巻く環境は益々厳しくなっており、公共交通を維持していくためには、市民一人ひとりが公共交通の利用を意識していただくことが必要です。
そこで、路線バス乗車モニター事業を実施し、普段公共交通を利用されていない方に路線バスに乗車してもらうことで、公共交通へ関心を持っていただき、公共交通の利用促進を図ります。

実施主体

大分バス(株)、大分交通(株)、大分市

募集要領

モニター期間

令和5年1月23日(月曜日)~令和5年2月22日(水曜日)

募集期間

令和4年11月14日(月曜日)~令和4年12月9日(金曜日)

対象

大分市内に事務所、事業所を有する企業

応募条件

  • 大分市内に居住し、かつ日頃自家用車で市内事業所等に通勤している方
  • 事前説明会に参加できる方(1時間程度)
  • モニター期間中、路線バスの乗車(週1~2回程度)にご協力いただける方
  • アンケートにご協力いただける方

募集人員

30~50名程度(応募者多数の場合は抽選)

応募方法

事業所ごとにモニター応募者をとりまとめて下記より申請してください。

路線バス乗車モニター申込フォーム(別ウィンドウで開きます)

選考結果

募集期間終了後、応募いただいた事業所の担当の方へ抽選結果をお知らせします。

モニター活動内容

  1. 事前説明会に参加
    令和5年1月13日(金曜日)に開催する事前説明会にてnimoca1ケ月定期券を無料でお渡しします。
    ただし、デポジット代500円は自己負担となりますのでご持参ください。
  2. モニター期間中、路線バスに乗車
    通勤や休日の移動で週1~2回程度、お渡ししたnimocaで路線バスにご乗車ください。
  3. モニター期間終了後、アンケートに回答
    モニター期間終了後、応募いただいた事業者の担当の方へ、メールにてアンケート調査の依頼をします。
    モニターの方はそれぞれご回答ください。

その他

  • 申込に当たり提出いただいた個人情報は、定期券発行のためにバス事業者に提供するほか、大分市個人情報保護条例に基づいて取り扱い、本モニターに関連する業務についてのみ利用いたします。

募集チラシ

募集チラシ(PDF:355KB)(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部都市交通対策課 

電話番号:(097)578-7795

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る