ホーム > 環境・まちづくり > 都市計画 > 都心のまちづくり > 大分都心南北軸整備 > 大分都心南北軸整備に関する意見交換会【第5回】

更新日:2016年9月28日

ここから本文です。

大分都心南北軸整備に関する意見交換会【第5回】

開催日時

平成24年4月22日(日曜日) 午後2時から午後5時

開催場所

コンパルホール 3階 多目的ホール

参加人数

約250名

内容

【提案説明】
シンボルロード及び北口駅前広場についての整備計画の説明
コーディネーター:佐藤 誠治 氏(大分大学副学長)

【意見交換会】
「市民活動の展開による中心市街地の活性化」についての意見交換
コーディネーター:佐藤 誠治 氏(大分大学副学長)

第5回大分都心南北軸整備に関する意見交換会の画像1 第5回大分都心南北軸整備に関する意見交換会の画像2

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部都市計画課 

電話番号:(097)537-5636

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る