ホーム > くらし・手続き > 住まいに関する情報 > ふるさと団地の元気創造推進事業 > 緑が丘団地への住み替えを支援します~大分市ふるさと団地住み替え支援事業~
更新日:2022年3月29日
ここから本文です。
郊外型住宅団地の活性化を目的とした「ふるさと団地の元気創造推進事業」のモデル団地である「緑が丘団地(以下「対象団地」という。)」において、対象団地の区域外から対象団地の区域内の空き家を取得して住み替えする方や空き地を取得し建築した家屋に住み替える方、空き家を賃借して住み替える子育て世帯を支援する「大分市ふるさと団地住み替え支援事業」の募集を開始します。
対象団地内の空き家等を取得し、住み替えた場合に、固定資産税相当額(年間6万円が上限)
を補助します。
大分市住み替え情報バンク*……市内の空き家・空き地の売却や賃貸を希望する所有者などから寄せられた物件を紹介し、空き家・空き地の利用を希望する人に情報を提供するシステムです。
市区町村税を滞納している世帯員がいないこと。
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定された暴力団員または暴力団員と密接な関係を有する世帯員がいないこと。
補助対象となる経費 |
空き家または空き地および空き地に建築した家屋に係る固定資産税に相当する額 |
---|---|
補助金の額 | 補助対象経費の額とし、年間6万円を限度とします。 |
補助金の交付期間 | 2年間とします。 |
事前申請書および添付書類を住宅課まで持参するか郵送してください。事前申請書は下記の事前申請書をダウンロードしてご使用になるか、郵送を希望される方はその旨を問い合わせ先にお申し出ください。
募集期間 |
令和4年度中に住み替えるものについて、4月1日(金曜日)から事前申請の受付を開始します。 |
---|---|
募集件数 | 予算の範囲内まで |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。