ホーム > 仕事・産業 > 企業支援・企業誘致 > セミナー・スキルアップ講習 > 大分市6次産業化セミナー「地域産品の販路拡大~変わるものと変わらないもの~」の受講者を募集しています
更新日:2023年1月16日
ここから本文です。
大分市では、6次産業化の取り組みを促進するため、大分市6次産業化セミナーを開催しています。
「6次産業化」商品の販売では、生産者のこだわりを正しく商品へ反映させ、"商品の強み"として売り出していくことが重要となります。今回は、販路拡大のノウハウに加え、"商品アピール力"について学ぶことができる内容となっています。
地域産品の販路拡大
~変わるものと変わらないもの~
鈴木 正晴 氏(株式会社コンタン 代表取締役)
【プロフィール】
「ニッポンのモノヅクリにお金を廻す」を旗印に、日本全国のスグレモノを発掘・国内外へ発信。
雑貨・食料品のセレクトショップ「日本百貨店」創業者。
缶詰専門店「カンダフル」プロデューサー。
全国の蔦屋書店およびCCCグループ会社との取り組みで、ニッポンを発信するセレクトショップ「ハレルツナガルマーケット」を展開。
一貫してニッポンのモノヅクリと都心マーケットを繋ぐ活動を行っている。
【現在関わるプロジェクト】
日本一の缶詰売場「カンダフル」 ブランディング業務
ファンコミュニティコマース「ENU」 エヴァンジェリスト
蔦屋書店各店とのMDコラボレーション
(株)朝日エアポートサービス 4店舗運営雑貨店「いっぴんさん。」 マーチャンダイザー
台湾・誠品書店への日本製商材マーチャンダイジング提案
中国・海南島セレクトショップ「和匠優品」 ディレクター など
令和5年2月21日(火曜日)午後2時~4時(質疑応答・その他を含む)
※開場は午後1時30分~
J:COM ホルトホール大分 302・303会議室
(大分市金池南1丁目5番1号)
無料
6次産業化または本セミナーのテーマに興味のある方
30人(先着順)
令和5年1月16日(月曜日)~2月17日(金曜日)
※定員に達した場合は、途中で募集を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
※定員に達しない場合は、募集を継続します。
参加申し込みフォーム(別ウィンドウで開きます)から直接、または、参加申込書(エクセル:28KB)に必要事項を記入のうえ、お申込みください。
※参加申込書の場合は、持参、郵送、ファクス、Eメール可。
【郵送・持参】〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市農政課(本庁舎8階)
【ファクス】097-534-6176
【Eメール】nosei3@city.oita.oita.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。