ここから本文です。
更新日:2022年6月23日
大分市では、6次産業化の取り組みを促進するため、セミナーを開催しています。
今回は、消費者庁より公開された「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」や、「インターネット販売における食品表示の情報提供に関するガイドブック(案)」などの最新情報について学び、大分市における6次産業化の促進を図ります。
午後2時~4時(質疑応答・その他を含む)
※開場は午後1時30分から
J:COM ホルトホール大分 2階 セミナールーム
(大分市金池南1丁目5番1号)
6次産業化または本セミナーのテーマに興味のある方
30人(先着順)
無料
7月20日(水曜日)まで
※定員に達した場合は、途中で募集を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
※定員に達しない場合は、募集を継続します。
市ホームページの参加申込フォームに入力、または市ホームページからダウンロードした参加申込書に必要事項を記入してお申込みください。
※参加申込書の場合は、持参、郵送、ファクス、Eメール可
【持参・郵送】〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市農政課(本庁舎8階)
【ファクス】097-534-6176
【Eメール】nosei3@city.oita.oita.jp
セミナー開催にあたり、消毒液の設置、マスク着用や座席の間隔をあけるなどの新型コロナウイルス感染予防対策を実施します。
農林水産部農政課
電話番号:(097)537-7025
ファクス:(097)534-6176