ホーム > 仕事・産業 > 農林水産業 > 6次産業化・農商工連携 > 大分市ブランド認証ネーミングおよびロゴマークが決定しました!
更新日:2018年3月8日
ここから本文です。
大分市ブランド認証制度は、大分市の6次産業化および農商工連携に係る魅力ある加工品に対して、地域ブランドとして認証を行い、広く情報発信することにより、消費拡大および地域経済の活性化を図るとともに、大分市の魅力を向上させることを目的としています。
この大分市ブランド認証加工品をより効果的に情報発信し、多くの消費者に馴染んでいただくために、認証加工品に貼付する大分市ブランド認証ネーミングおよびロゴマークを制作しました。
Oita Birth(オオイタバース)
「大分が生んだ」という意味で、消費者だけでなく、認証事業者も自信を持って届けられる加工品になってほしいと思いを込めています。
縦並びタイプ
横並びタイプ
日本の贈り物の特徴である「水引」をモチーフとし、「Oita Birth」のそれぞれの頭文字の「O」および「B」をデザインしました。
大分市の認証加工品が、多くの消費者に「良い品」と感じていただけるように上品に仕上げています。
大分県デザイン協会会員 宮田 敬介氏(株式会社大宣 クリエイティブ局 チーフディレクター)